
小規模保育園で内定をもらったが、他の保育園にも空きがある。入園後希望出すか、内定辞退して希望出すか迷っている。1年後の転園や卒園後の不安も。
保育園について。
小規模保育園で内定をもらったのですが、私が候補から外した保育園(入学前まで行けるところ)が空き状況2歳、0歳どっちも空きありでした。(1歳は空きなし)
この場合入園してから希望を出した方がいいか、内定辞退して希望出すべきかどっちがいいでしょうか?
上の子はどっちにしろ1年で転園で、卒園後ちゃんと保育園に入れるかも不安です。
経験ある方回答お願いします(>人<;)
- はじめてのママリ(2歳8ヶ月, 4歳3ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
辞退すると点数が下がるので転園のほうがそこは影響ないと思います💡そして小規模のほうが手厚くて本当によかったですよ✨うちも最初入れたのが第5希望でしたが結果よかったです!

S
4月入園ってことなら、
今だと、二次調整に回してもらえるんじゃないかな…と思うので、役所に相談してみるのがいいかなと思います🤔
一旦入って転園するとなると、必要なものとか1式、2人分揃えなきゃになると思いますし大変ですよね…💦
子どもも戸惑うかなと思いますし…
-
はじめてのママリ
そうですよねぇ😭
色々考えてみます😭- 1月26日

mei
そこの小規模保育園の提携先は保育園ですか?幼稚園ですか?
辞退して、希望し直しても入れるかは分からないので…内定貰ったところに入園してから転園希望出した方がいいと思います💦
-
はじめてのママリ
保育園です!!
3歳の枠は小規模保育園から入ってくる子が加点もかなりつくし、優先されてるみたいですが、はいれるかどうか😣
やっぱり幼稚園の方が入りやすいんですかね?🤔- 1月27日
-
mei
保育園なら入れますよ!
私もパートで小規模から提携先の保育園に行きました☺️
入れなかった人聞いたことないです^ ^- 1月27日
-
mei
提携先が幼稚園で保育園に行きたく新規で申し込むってなったら、際どいところですが!提携先が保育園なら仕事を辞めない限り心配いらないと思います😌✨
- 1月27日
-
はじめてのママリ
それならほっとしました🥺
丁寧に回答して頂きありがとうございました😭✨- 1月27日
はじめてのママリ
転園の時は連携の保育園でしたか??それとも全然違うとこでしたか?🤔
問題なく転園出来ましたか??🥺
転園の際は下の子も転園希望出した方がいいですかね?
2つの保育園に朝送り出すの大変かなって思って🥲
質問多くてすみません🙇♂️
はじめてのママリ🔰
特に関係ないとこです!保育園の先生に転園はほぼ希望通り通るって言われてクラスでもみんな希望のところ入れたようでしたよ😊そうですね、二人とも同じところがいいと思います!
はじめてのママリ
入園してすぐ希望出した感じでした???🤔🤔
はじめてのママリ🔰
いえ💦すみません3歳までだったのでそこから転園です💡
はじめてのママリ
なるほどです!!
丁寧に回答して頂きありがとうございました😭✨