![りーた](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
市営住宅での生活について質問です。管理人が友達や親の出入りを見守ることはあるでしょうか?厳しさや通報の可能性について教えてください。
市営住宅にお住いの方教えて欲しいです!
シングルで市営に住むの確定になりました!
今現在、資格取得の為に学校に行っていて、
1年間だけ住む予定です。
管理人さんなどいる場合、友達や親の出入りなど見てたりしますか?
お泊まりなど基本的にはダメなことは分かってますが、そんなに厳しいものなんでしょうか?
結構通報?などされたりするのでしょうか?
地域によって厳しさは変わると思うのですが、色々意見聞いてみたいです!!
- りーた(6歳)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
市営住宅ですが、管理人なんて自治会の管理人室にいるだけで、公務員なので、5時には帰りますから、分かんないと思います。
そこまで監視されたことないです。
普通のアパートに住むのと何ら変わらないです😅
うちの市はお泊まりダメとか、来客禁止とかは一切ないので、分からないですが、そんなに監視?ストーカー?みたいなことされているのは聞いたことがありません😅
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
ママリで、同じ市営に住む住人に通報されたというのを見ました。
自分の男兄弟を家に入れただけで、彼氏だ!と。。
面倒な人いなければ大丈夫だと思います。
-
りーた
回答ありがとうございます!
私も検索で見たりしていて、通報と言うのを初めて聞いてびっくりしてました🥲🥲
その住宅に住んでる方がどんな感じなのか住んでみないと分からないんだろうなぁと思いつつ
頼むから面倒な人はやめて欲しいですね😅- 1月27日
りーた
教えて頂きありがとうございます😊
そうなんですね!!
そこに住んでるのかと思いました🥹
実家が一軒家だったのでどんな感じだったのか分からずちょっと不安でした😅
地域によってそこは少し変わるんですね!
私の所も詳しくまた聞いてみようと思います🫶
はじめてのママリ🔰
管理人は公務員なので、市営住宅にはそもそも住めないです🤭笑
5時15分?の定時きっかりに帰りますよ🤣
若い人が多く住む所だとあまり他人に興味がない人が多いのかな?と思います🤔
うちは子育て世帯の方が何世帯かあって、子育てがほぼ終わった(大学生とか)の世帯も幾つかありますが、皆さんお友達呼んだりされてますね💡
うちも両親が遊びに来ますし、友人家族で遊びに来たりもします。
あまり不安に感じなくても大丈夫なんじゃないかな?とは思います😊
お金貯まったら引っ越せば良いし、嫌なら近所付き合いもそこそこにしたら良いと思いますよ💡
りーた
初めて知りました!!!
今度抽選に受かったかたみんなが集まって説明会みたいなのがあるので
少し緊張と、どんな人がいるのかな、、って感じです🥲
お掃除の日などあったりすると聞くのですが、月1であったりしますか??
あればどんな感じか教えて頂きたいです💦
はじめてのママリ🔰
抽選に通った人でもお隣になるってことないと思いますし、そんなに気にしなくても…
うちの自治会は冬以外、月1でありますよ。
ゴミ集めて自治会からの連絡を報告するって感じです💡
私は近所付き合いとか別に苦に思わないので、世間話しながらやってます🤭
ただ、出席しないと罰金もあり半強制みたいな所はあるかもですが…笑
あとは…住んでみないと分かんないですよね💧
自治会でやり方が違ったりして、自治会に関しては市が感知することはできないみたいなので、住人の当たり外れより、自治会の当たり外れの方が大きいかもしれないですね😅
りーた
そうですよね!
階数は違うので、大丈夫かなとは思います笑
冬以外はあるって感じなんですね!
自治会によるんですね💦
どうなるかわからないですが息子と2人仲良くできればそれでいいかなと笑
ありがとうございます😊