
コメント

はじめてのママリ🔰
うちも時短はでないです😂
なので部署によっては何があっても時短の人は定時であがれるよう配慮してますが、ブラックなところは退勤(システム管理)だけして無給で働かされてます😂
はじめてのママリ🔰
うちも時短はでないです😂
なので部署によっては何があっても時短の人は定時であがれるよう配慮してますが、ブラックなところは退勤(システム管理)だけして無給で働かされてます😂
「正社員」に関する質問
職場の人間関係について ※長文です。 職場の先輩は コミニケーションがよく 正社員やベテランのパートの方に 気に入られています。 仕事も早く、手際がいいのですが、 私語がおおく、酷い時には30分以上 席を外して誰…
子どもの習い事について 4歳から約1年、個人のドラム教室に通わせていました。 レンタルスタジオで各先生が生徒を取ってレッスンしている感じです。 月2回、1回30分で4,500円です。 子どもがレッスン中はロビーで待って…
フルタイムで働く看護師です。 ご意見ください。 昨年引っ越しをしまして、通勤時間が片道30分だったのが1時間になりさらにこの4月から時短(3月までは9:30-16時)ではなくなりフルタイムになったので通いづらさから転職…
お仕事人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
やっぱり‥‥そうですよね‥
ありがとうございます(TT)