![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
生後2ヶ月くらいの時は800くらい飲んでました。
でもミルク量に関しては本当に赤ちゃんの個人差がありますし、月齢だけじゃなく体重でも飲める量は変わります。
その量でお子さんが満足していて、体重が順調に増えているなら問題ないと思いますよ。
無理に飲ませても苦しくなるだけで可哀想ですし。
120×6でもいいのかなとは思いますが、欲しがらないのであれば今のままでもいいのでは?
ママリ
生後2ヶ月くらいの時は800くらい飲んでました。
でもミルク量に関しては本当に赤ちゃんの個人差がありますし、月齢だけじゃなく体重でも飲める量は変わります。
その量でお子さんが満足していて、体重が順調に増えているなら問題ないと思いますよ。
無理に飲ませても苦しくなるだけで可哀想ですし。
120×6でもいいのかなとは思いますが、欲しがらないのであれば今のままでもいいのでは?
「女の子」に関する質問
性別どちらだと思いますか??☺️ 今日行ってきてまだわからないとのことで 性別は1ヶ月後になりましたが どちらでもいいんですけどね!!! やっぱり気になるので こんな感じのエコーで男だった女だったとかあれば 教えて…
もうすぐ3歳の女の子がいるのですが、 最近かなり理解力が上がってきたので、今までは優しく叱って?いましたが、きつめに叱るようにしました。 例えばご飯中にふざけて箸を投げたら、真顔で低い声で箸を投げたらダメです…
子どもに名前が嫌だと言われた事ある方いますか? 3歳半の女の子なのですが、 ここしばらく、「同じ○○(娘の名前です)が嫌なの」と言うので受け流していたのですが、また今日も言ってたのでよく聞いたら 男の子と同じ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
横から失礼します。
私の子も47日で610-650しか飲まないです!
個人差で飲みたくなったら飲みますよね?
ママリ
遅くなりすみません💦
それだけ飲めていたら少ないってことはないかと思います!
うちの子も35日くらいの時に600にしました。
赤ちゃんも人間なので胃の大きさはその子それぞれです。
月齢が進んでも少食な子は全然飲まないみたいです。
体重が増えていたらミルクは足りていると思って大丈夫だと言われました😊
増えが緩やかだともっと飲ませてと言う先生もいますが、あげすぎも可哀想ですしね😥
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
トータル量より飲みたいときに飲ませたらいいって感じですね✨
胃の大きさもみんな違いますし…!!