
コメント

♡凪碧夢ママ♡
あたしいま13w2dです。
あたしもそのくらいの時は
悪阻がなんせひどかったです😭笑
気持ち悪い、ご飯たべれない
どーしたらいいの?って感じでした笑笑
今でもちょくちょくたまーに
気持ち悪くなったりとかは有ります笑

カズアキ
5w2dです。年末頃からムカムカしだして、その頃はまだ4wで時期も早いから「気のせいかな?」と思っていましたが、気のせいではありませんでした(^^;
昨日くらいから、なかなか気持ち悪いです。。お腹はすくので、食べるけどそのあとムカムカしたり、食べたあとにムカムカよくなったり…。食べづわりなのか、その逆なのか、よくわかりません(。>_<。)気長につきあっていこうと思います!!
一緒に乗り切りましょうね♡
-
ハジメ
コメントありがとうございます♡
悪阻が始まるのが早かったんですね(>_<)
私は先週、ついにリバースしてしまいました(>_<)
私もカズアキさんと全く同じで、食べると楽になったり、逆に気持ち悪かったり、わけが分かりません(>_<)
だいたい2ヶ月位は辛いみたいですが、お互い赤ちゃんに会う為に頑張りましょう!!- 1月8日
-
カズアキ
リバースしちゃいましたか( ´•̥̥̥ω•̥̥̥` )
きついですよね。。
ほんと、わけわかんないですよね。食べようかどうしようか悩みますもん。でも、周りには、食べれるうちに食べてたがいいとよとも言われ。。
乗り切りましょうねー(*´˘`*)♡- 1月8日
-
ハジメ
今朝は少し楽なので、家事を少しだけこなせました(´ー`)
食べれる時に食べないとですよね!
体が弱ると風邪もひきやすくなりますし、出来るだけ体力つけるために私達、頑張って食べましょう(>_<)
どうか赤ちゃんがすくすく育ってけれますように。。。- 1月9日

太郎ママ
こんばんは^ ^
つわりは辛いですよね…私は朝は調子良くて、夕方から一気に具合悪くなります(*´-`)
娘が居るので、相手に出来ないのも辛くて6週の中頃に漢方薬局でつわりを和らげる漢方を処方してもらいました。つわりを抑えるのはあまり良いとは言えませんが、この際しょうがありません笑💦
あと、レモンハーブの飴を舐めているとムカムカが楽になりました(*´-`)
大変ですが、あと少し!無理しないで頑張りましょう✨
-
ハジメ
コメントありがとうございます♡
私も朝起きてすぐは比較的余裕があるんですが、時間が経つにつれて酷くなります^^;
飴はまだ用意してなかったので、早速購入したいと思います!- 1月8日
-
太郎ママ
この飴です^ - ^
- 1月8日
-
ハジメ
写真まで送っていただきありがとうございます♡
レモン系は口の中がさっぱりしそうですね!
探してみます(*^^*)
こうして同じ悪阻と闘う妊婦さんとお話するだけでも不思議と気が紛れます♡
個人差はあるとは思うんですが、kuromiさんは今ピークの時期になるんですか?- 1月8日
-
太郎ママ
私のピークは7週だったのかもと今思ってます(笑)💦
しかも年末年始で飛行機で帰省とか…辛かったです(^◇^;)
8週に入って落ち着いてきました、が!余裕かまさないでオドオドしてます💦- 1月8日
-
ハジメ
ピークを超えたかもしれないんですね!
私のピークはいつ来るのかと思うとビクビクしています^^;
あまり無理をするとぶり返すと聞くので無理なさらないでくださいね^^- 1月8日

久しぶりのママリ
わたしも6wから11wまで辛かったです(;_;)💭
毎日トイレとベットの行き来でした( ´~` )しかもマイナス思考でいつもマイナスなこと考えて毎日泣いたり赤ちゃん大丈夫かな?なんて心配したりしていましたよ😓💭
悪阻中はサッパリしたトマトやパイナップルを無性に食べたくなりたくさん食べてました꜀( ˊ̠˂˃ˋ̠ )꜆赤ちゃん本舗などに売られている葉酸キャンディをなめていると少し悪阻が楽になりました(⋆ˊ࿀ˋ⋆)悪阻はいっときであとは安定するかと思うので今が大変だと思いますが赤ちゃんも頑張って大きくなっていると思うのでハジメさんも頑張って下さいね♡
-
ハジメ
コメントありがとうございます♡
私もトマトは食べやすくてトマトジュースをよく飲んでいます。
悪阻は妊娠の証と思って頑張ります!
応援のメッセージありがとうございます♡- 1月8日
-
久しぶりのママリ
トマト食べやすいですよね( ˊ꒳ˋ ) ᐝ
先生には悪阻の時は食べられる物なら
なんでもたべていいよ︎☺︎と言われたので
食べたい物を食べたい時に食べることが
いいかと思います( ˶ˆ꒳ˆ˵ )♡♡- 1月8日
-
ハジメ
そうなんですね!
栄養が偏っているのが心配だったんですが、あまり気にしすぎないようにします^^- 1月8日

ちぇる。
5週6日です☆
日に日に悪阻が強くなっています😢まだ吐いていない段階!におい、吐気は4週からあります⛄
昨日はチーンでしたが今日は悪阻まだ楽な方です🌀
足首が痛かったり腰が痛かったり
お腹が空くのが早くて、また食べなきゃと思うと勘弁してーって思います😭
食べつわりならまだいいですけど、吐きつわりにはなりたくないです
-
ハジメ
4週から吐き気があるなんて早いですね(>_<)
私もさっきまで動けなかったのに、今は少し楽になったりと、浮き沈みがあります!
吐き悪阻は私も恐いです(>_<)
お互い頑張りましょう!!- 1月8日

カズアキ
気分がいいときに、ごはんも食べたいし、家事もしたいし… 時間も上手に使わないとゴミ屋敷になりそうで(笑)💦
そうですよね。赤ちゃんの大事な部分がたくさんできはじめる時期でもあるので、しっかり栄養とらないとですよね(*´˘`*)
順調にそだってくれますように♡
-
カズアキ
すみません😣💦返信したつもりが、別のコメント欄になってしまいました💦
- 1月9日
ハジメ
コメントありがとうございます♡
本当に1日中気持ち悪いですよね^^;
なーちゅぴさんは13週なんですね!
私も早くその数週までいきたいです♡
頑張ります!