
コメント

にこ
普通は35年返済でも繰り上げ返済すると思うので実際70歳まで払う方はいないと思います(^^)

ゆほま
まだ買ってませんがそうなる予定です。
不安だし怖いしでなかなか決意できません・・・
-
おあちゃん
怖いですよね💧真剣に貯金しないといけないなあと思いました
- 1月8日

退会ユーザー
主人の年齢と近いです。2年前にローン組みました。
これからお給料も上がったり、退職金などもあるので、繰り上げ返済の予定です!
修繕費やリフォーム代もなども貯めておかないといけないし、不安はありますが、夫婦2馬力でやってけば大丈夫かなって思ってます。
-
おあちゃん
そうですよね。
いくらぐらい繰上げ返済予定ですか?- 1月8日

退会ユーザー
うちも夫が35歳で35年ローン組みました^ ^
月々11万支払いですが、再来年から繰り上げする予定ですし1,000万くらいは退職金で一括返済したいなぁなんて楽観的に考えてます(^^;
-
おあちゃん
すごいです💧
うちは退職金がなくて(・_・;- 1月8日

ザト
我が家は65歳までですが、毎年半年〜一年分くらいずつ(おーあーさんの場合だと一年で54〜108万くらい)繰り上げ返済しているので、50歳過ぎたくらいには完済予定です♪
60歳過ぎても残債がある方なら、退職金で払ったりしてますよ+゚。*(*´∀`*)*。゚+
ご主人は退職金のある会社にお勤めですか?
-
おあちゃん
なるほど。
月々に繰上げ返済用に貯金されてますか?
退職金はないのです💧- 1月8日
-
ザト
それだと、繰り上げ返済した方が良いですね+゚。*(*´∀`*)*。゚+
我が家は繰り上げ返済用に貯金はしてませんが、あまり貯金を増やす必要がないと考えています(保険などで休業保障や対策ができているため)。
帰省も含めて毎月国内で旅行もしますので、全体で余った分を繰り上げ返済に回してますよ(●´人`●)- 1月8日

ちびちび
そのくらいには親の遺産とか入るのでそこまで心配はいらないと思います😊💨

kou
以前仕事で住宅ローン担当してました。退職金・親からの援助など人それぞれだとは思いますが、70まで払ってた方も結構いらっしゃいましたよ!年金収入が主だったりすると結構大変みたいですが。長い人生、何があるかわかりませんもんね、

退会ユーザー
うちはこれから建てるので夫39歳の時に35年ローン、74歳まで返済になります。
対策は繰り上げ返済と、夫の退職は60歳の時ではないので予定では60歳頃、遅くても65歳にはに返済完了を目指しています。
でも見通せてもドキドキですよね・・・

ぼんぼん🍑
うちも36歳の時で35年ローン組みましたよー!
月々109000円です!
70過ぎまでと考えると恐ろしいですが
働いてる間にはお金貯めて繰上げ返済する予定です!
貯金たっぷり頑張ってます(´;ω;`)

退会ユーザー
こんばんは!
うちは47歳でローン組んで返済終わるの80歳です(^_^;)
上には上がいますから、心配しなくて大丈夫ですよ!

sugar-moon
うちも昨年、主人35歳、私31歳で35年ローン組みました(^_^;)
共働きなのでローンは2口にし、月返済は合わせて7万くらいです。
少しずつでも繰り上げ返済していくしかないですよね~。
うちも共働きとはいえ、どちらも低所得で、主人はボーナスもなく退職金もなさそうなので厳しいですが(>_<)
でも色々計算した上でいけると見込んでローン組んだので、一応頑張れば何とかなる予定です!笑

ちゃんまま
うちも旦那32私21の時に35年ローンで買いました。
返済で全て込みで月10万円(´・ω・`)
かなり不安です!!!
退職金もないですし、年金もどうなるか分からないですし。。。
でも私が56歳の時には払い終わるので、私が働いて返せばいいかな?と考えてるんですが甘いですかね??笑
あと、年齢的に旦那のほうが先に天国へ行く(旦那よ申し訳ない。)可能性が高いので繰り上げ返済はしない予定です。。。
もし仮にそうなったらローン返済しなくて済むので。。。

りん0925
うちもそのままいけば78で完済になりますが、流石にその頃は収入は無いので22年で完済を目指して繰り上げ返済していく予定です。
ローンを組むときも繰り上げ返済の際に手数料がかからず1円からできるってとこにしました。
おあちゃん
繰上げ返済て金額はどのぐらいが普通なんでしょうか?
にこ
数百万溜まったら返済に回したりして返済期間を短くします(^^)人それぞれ金額は違いますが😅
あとは退職金や親の遺産とかで返す人もいますよ☺︎