![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
スタジオ写真の撮影時期や費用について相談です。子供の行事ごとに撮影したいが、費用や撮影のタイミングが気になる。過去の経験もあり、今回は慎重に考えている。
スタジオ写真、どの節目で撮っていますか??
ニューボンフォト、お宮参り、100日、ハーフ、1歳…
と1歳までの行事が多いと思うのですが…
どのくらい1回のスタジオ撮影にお金かかっていますか??
上の子のときはコロナのこともあったり、きちんと考えていなかったこともあり…全然撮りに行けず💦
2人目は全部撮りたい!と思いつつも上の子に悪いなーと。
しかも素敵な写真館を見つけてしまい、上の子はスタジオマリオで高すぎてデータもほとんど残っていなくて…
- はじめてのママリ🔰
コメント
![nico](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
nico
ほんとキリがないですよね😂
なので、うちは100日とお宮を一緒な感じでスタジオで撮影してもらい、ニューボーンやハーフ、1歳などは自宅撮影しました✨
出来るだけ、上の子と差がないようにしましたが、ニューボーンだけは下の子だけやったって感じですが、女の子だし許してねって感じです😂
![★marimero★](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
★marimero★
我が家はニューボーン&お宮参り・100日・ハーフ・初節句&1歳全部スタジオアリスで撮りましたよ📸
増えデジアルバムというどんどん増やせるアルバムにして、これからも毎年誕生日や七五三などイベント時に撮影していこうと思ってます🎶
キャンペーンなどもあるので、1万円かからず終わる時もあります!あと初節句&誕生日・ニューボーン&お宮参りとイベント重なると撮影も1回で済みます🥰
衣装も平日なら5.6着着せてもらって背景も変えてもらい10パターン以上の環境で撮影できて満足です🎶
確かにお金はかかりますが、1歳までの乳児期はどんどん変化するので、お金はかかりましたがよかったと思ってます❤️
-
はじめてのママリ🔰
全部撮っているなんてすごい!!データ購入アリスだと大変ではないですか?
だいたい1回どのくらいかかっていますか?- 1月26日
-
★marimero★
めっちゃ枚数撮りますが、最後は吟味してアルバム用と保存したいので予約特典のマグネットや小物で稼いで祖父母にあげて…1年立てば500円でデータ貰えるので😊🎶
カット数にもよりますが、おおよそ1.5〜2万くらいですね❣️
あとスタジオアリスのアプリログインでも日数によってデータ貰えるチャンスもあったり🙌
特に着ぐるみ系はサイズ80くらいまでなので、1歳までが限界でしたね🤣🎶- 1月26日
-
はじめてのママリ🔰
マグネットとかだと2000円くらいだ購入できますもんね!!
そのくらいなら10〜20カットくらいは購入できるのですかね?
たしかに着ぐるみ系は80までですよね💦- 1月26日
-
★marimero★
我が家はアルバム1〜1.5万で残りはマグネットやキーホルダーにします🤗
あとはネット予約特典で5日前までに予約するとマグネット1カット分無料ですよ❣️
そして、兄弟一緒でも料金変わりませんので🙌
『スタジオアリス キャンペーン』で調べると、現行や今後のキャンペーンも確認できますよ🥰- 1月26日
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
息子の時はお宮参り、100日、ハーフバースデー、1歳誕生日で撮影し、 各イベント複数のスタジオに行って撮ったりしてかなり枚数あります😂😂
もうすぐ娘が生まれる予定ですが、息子の時よりスタジオ代もかなり値上げしてるのでどこまでやるか迷ってます😅
とりあえずお宮参りはスタジオ撮影するつもりですが、そのあとはどうなるかわかりません…物価高が憎いです💸
実際生まれたらお金かけてしまうかもですが笑
-
はじめてのママリ🔰
わあーたくさん枚数あって羨ましいです☺️
わたしもコロナ気にせず行けばよかったです…と今となっては思いますが、当時は未知のウイルス、初めての子だということもあり、かなり神経使っていたと思います💦
値上げもすごいですよね💦- 1月26日
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
上の子は真夏に生まれ生後半年でコロナ禍になりました。
写真はお宮参り兼100日祝いをアリスで撮りました。
金額は航空会社の割引もあり2万ほどです。
ニューボーンフォトとハーフバースデーは自宅でもやっていません。
お誕生日は自宅で夫と二人でケーキを作りお祝いしました!
-
はじめてのママリ🔰
お宮参りと100日を兼用される方も多いですよね!
うちの地域は別設定が多いです💦
お家でお祝いも素敵ですよね✨- 1月26日
-
はじめてのママリ
本当は別々の予定でしたが気温が35度以上あり赤ちゃんには暑すぎると判断して辞めました💦
- 1月26日
![ミッフィ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ミッフィ
お宮参りと初節句だけでスタジオであとは自宅で撮影しました😊
個人のスタジオ、データのみで11000円(100枚以上もらえました)プラス台紙にするのが6000円でした!下の子はスタジオで撮ったデータを自分でキタムラでプリントしてキタムラの台紙に貼ったので2000円くらいでできました♩
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
スタジオで撮ったのはハーフバースデーがきっかけで、そこから誕生日ごとにスタジオで撮っています😊
あとからみて0歳に偏らず成長たどれたらなと思い、少なくとも5歳まではそんな感じでいく予定です。
お宮参りやお食い初めは主人が撮影です👍
はじめてのママリ🔰
ほんとにキリがなくて…
でもこれからは下の子で撮る時は必ず上の子もいると思うので、気にせず撮って行こうかなと思いました!