
三人乗り自転車を検討中。乗るのは20年ぶりで不安。下の子がもう少し大きくなってから本格的に使おうと考えている。乗られている方の感想や慣れるまでの期間、電動の方がいいか不安。
三人乗り自転車を検討しています。
上の子がもうすぐ4歳、下の子が9ヶ月で4月に1歳になります。
上の子が4月から幼稚園に通うにあたり、三人乗り自転車を検討しています。
ですが自転車自体乗るのが20年ぶりくらいで、さらに前後に子供を乗せて乗れるのか不安です。
1歳になりたての子を乗せて走るのは少し怖いので、本格的に使うのは下の子がもう少し大きくなってからにしようかなと思っています。
三人乗り自転車乗られている方、どんな感じですか?どのくらいで慣れましたか?結構交通量の多い道を走らなくてはならないのも怖いですし、もしバランスを崩したりして転倒したりしたらと思うと怖いです😭
坂道などは特にないのですが、電動のがいいでしょうか?
- ままり(3歳0ヶ月, 6歳)
コメント

はじめてのママリ
私は10年ぶりでしたが、最初の3回くらいスーパーまで1人で乗って荷物乗せて帰ってきたら感覚はすぐ取り戻せましたよ😄
ただ、子供乗せたらグラグラします😭後部座席の子が、何か気になることがあって後ろ振り向いただけでグラッとします💦最初の頃は、動かないで!と怒っていました😂1ヶ月もしたらスピードだして乗れるようになります。
だけど、子供2人乗せてたら雨の日とかちょっとした方向転換でバランス崩しやすくて本当に怖いです😰上の子4歳の時から乗せていましたが、できるだけ乗せなくていい時は上の子には自転車1人で乗ってもらって、下の子だけ乗せています。
3人乗るなら電動がいいと思います!雪の積もる地域なので、乗れる期間も短くて、電動ではないタイプをお下がりで貰ったのですが、平地を5分こいだだけで太もも筋肉痛になりました😂

どんぐり
断然電動です!
ただ、私は3人乗って雨の日、方向転換した際に転び、下の子はそれ以来乗ってくれなくなりました。
重いので、1人では起こすことができません。
電動でなければ、最初の漕ぎ始めでバランスを崩しそうな感じです。私ならですが。。
私は、通勤に自転車使ってましたが、雨の日、前後に子供となると、全く感覚が違います💦ホント、前に乗せるってバランス難しいです。
転んだ今では、双子乗せ自転車?三輪のものがいいなぁと思ってます。
駐輪場や、生活圏が許すのであれば、検討してもいいかもです。
-
ままり
コメントありがとうございます。
断然電動ですか!
雨の日は車を使う予定です🚙
三輪のものいいですね。安定しそうです😀
駐輪は幼稚園の敷地内の広いところに停めるので、特に問題はなさそうです💡- 1月27日

ママリ
断然電動です。
一番初めは怖かったです。でも電動は重心低いし慣れます!
子供達が乗った状態で転倒したら1人では起こせません💦
私は2度ほど駐輪の際押して進んでいたら倒してしまった経験があります。
幸い近くの人が助けてくれたのでどうにかなりましたが焦りました。
雨の日のタイルの道は滑ってかなり危険です。
でも自転車乗り始めてから行動範囲が広がったし駐車場探しに困ることもないしメリット多いです!
-
ままり
コメントありがとうございます。
どのくらいで電動自転車慣れましたか?
転倒怖いですね😭本当にそれが不安です💦- 1月27日
ままり
コメントありがとうございます。
やはり子供を乗せた状態だと感覚変わりますよね😣慣れるまで大変そうです💦
バランス崩して転倒がめちゃくちゃ怖いです😭
雨の日は車を使う予定です🚙
電動自転車はどちらで買われましたか?
はじめてのママリ
雨の日は、車がいいと思います😊うちは、いただいたので買ってないのですが、もし買うとしたら家の近くにアサヒがあるので、そこで買っていたと思います。子供がいると何かあって修理に持っていくのも大変なので💦
とにかく低い自転車で足がしっかりついて、子供たちの座る位置も下の方にあるようなタイプがおすすめです😄
ままり
お下がりで貰ったと言っていましたね😀💦
修理のことまで考えていませんでした😅市内の自転車屋さんを見てみようと思います。
座る位置が下の方にあるようなタイプですね!参考にさせていただきますね😌✨
ありがとうございます。