※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

メンズルーペで精子検査を1回行い、運動率が低い結果です。運動精子数は多いが、自然妊娠の可能性はあるでしょうか。

メンズルーペを購入して
精子の検査をしました。

検査は1回しか行っていません。

精密検査ではなく
自己診断ということも重々承知なのですが
この結果だと運動率が低めですか…?
その分 量が多いため 総運動精子数の部分で
カバーは出来ているのでしょうか?

運動率がこのように低い方でも
自然妊娠出来た方はいらっしゃいますか?

コメント

つき

基準値を忘れてしまったのですが、うちの旦那は運動率が異様に悪かったです。
それ以外の数値はあんまり見てなくて、妊娠は難しいかなーと思って泌尿器科で改めて調べ直してもらいました。

相変わらず運動数は悪いのですが、なぜか数はすごい多いのでカバーできていると言われました。

やっぱりメンズルーペの数字は気休めだなぁと思った記憶があります😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    そうなんですね🥺
    でも数でカバー出来る場合もあると
    聞けて少し安心しました。

    気休め程度だと思って
    今後も行いたいと思います。
    ありがとうございました☺️

    • 1月25日
まるみ

初めまして!
私の主人がまさにそのくらいの運動率でした!泌尿器科で二度診てもらったのですが、一回目は数は多いけど10%台、二回目はやはり数は多くて運動率は約40%。
泌尿器科の先生的には、運動率が低くとも数が多いので問題ないでしょう!との見解。
婦人科の先生に診てもらうと、数は多いけど運動率は心配、とのこと。
不妊専門のクリニックに転院して三回目の精液検査を目前に、自然妊娠で授かることが出来ました!
旦那様の疲労やストレスの関係でも精子の状態は左右されるようです!私は気休めかもしれませんがマカと亜鉛のサプリを飲んでもらってました☺️
少しでも参考になりましたら幸いです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    同じような方のご意見
    とても参考になりました☺️

    運動率が低い分
    数でカバー出来る可能性が
    あると知れて安心です、、😊
    私もサプリ飲んでもらって
    少しでも確率あげられるように
    頑張りたいと思います!
    ありがとうございました😭🤍

    • 1月25日