※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もっふぃ
ココロ・悩み

保育園での先生の対応について、客観的な意見を求めています。

保育園でモヤっとしたことがあったのですが、
この先生の対応どうなのか客観的な意見ほしいです!

今朝いつもの時間に門を入ると
上の子の同じクラスの親子がなぜか私達を横切って
違うクラスに駆け込んでいくのが見えました。

それを横目にまず下の子を預けて
二階の上の子のクラスへ上がると
息子の部屋は真っ暗で誰もいませんでした。
張り紙もなく近くに先生誰もいないし
事前に知らせもないし何でかわかりませんでした。

でもみんなのカバンと上着が脱いであって
良く見ると靴は置いて上履きは履いて行っているようで
とりあえず同じように準備して
先程の同じクラスのお友達が行った方向へ
行ってみようかと思いました。

準備している途中に隣の一つ上の学年の先生が
部屋から出てきたので声をかけて状況を説明すると
『私達もちょっと聞いてなくてわからないのですが
張り紙もないしこれじゃ困ってしまいますよね💦
申し訳ありません💦
とりあえずそのお友達が向かったお部屋に
行ってもらえますか?本当にすみません💦』
と言ってくださったので
お礼を伝えてみんながいると思われる部屋に行きました。

すると息子の、担任ではなく加配の先生がいて
『あ、きた?笑
もうあっち(息子のクラス)戻ろうと思ってたのに
こっちきちゃったかー!笑
まあいいやいいや入って!』
と言われました。

いやいや、こっちきちゃダメとか知らないし
そもそも部屋真っ暗でどうしたらいいか
分からないし結構時間ギリギリなんですけどって
感じでその先生の態度にすごく
イラついてしまいました。
一学年3クラス以上ある大きい園で
部屋特定するのも結構大変なので
朝同じクラスの親子見てなかったら
仕事遅刻してたと思います💦

元々その先生は印象が悪くて
朝子供が離れるのが寂しくて泣いていると
ママもっと怒らないと‼️っと言ったり、
泣く声がうるさくて耳が壊れる!
泣いてると恥ずかしいよ!と言ったり
他のママも子供の歩くのが遅い、や
成長の速度比べられたとか
結構保育士さんとしてどうなの?っていう
発言があるので好きではありません。

そういう事前情報あるから今回の件
イラついてしまったのか、
そういうの関係なしにこの態度・言動は
みなさんもモヤっとしますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

その先生、他の先生にも言わずに勝手なことしてるってことですよね😅

いつもの言動も無理です🥵

  • もっふぃ

    もっふぃ

    コメントありがとうございます!
    いつもと違う部屋は同じ学年のクラスだったので恐らくそこの担任の先生は知ってる筈なのですが、園全体では連携取ってないって事ですよね😰
    今回のことでその先生が余計無理になりました😥

    • 1月26日
deleted user

もやっとします💦
朝のことと言い、普段の発言と言い問題ありますね😭

  • もっふぃ

    もっふぃ

    コメントありがとうございます!
    もやっとしますよね😢?
    上記書いた以外にも人間性疑う発言ばかりなので顔も合わせたくないです💧

    • 1月26日
はじめてのママリ🔰

保育士のモヤっと発言、あるあるですよね🥹
あまりにも目に余る感じだったら、園長先生に報告します!

  • もっふぃ

    もっふぃ

    コメントありがとうございます!
    この2年間色んなこと言われて何度も園長先生に言おうかと思った事もあったのですがチキンで勇気が出ず😭
    でも今週末担任と面談あるのでそこで伝えようと思います!

    • 1月26日
ばぶりー

それはもやもやです!
分かりやすいように張り紙してあるのが普通だと思うので💦
ましてや、こっちきちゃったかー!ってモヤモヤ通り越して腹立ちますね😓

  • もっふぃ

    もっふぃ

    コメントありがとうございます!
    共感して頂けて救われます😭
    裏紙に手書きとかでいいからささっと書いといて欲しかったです😭

    • 1月26日