※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

8ヶ月の娘がみかんの皮を食べました。詰まらず元気ですが、心配です。排出されるでしょうか?

生後8ヶ月の娘がみかんの外皮(硬い部分)を食べてしまいました。
私が疲れてうとうとしている時に、静かに食べていて気がついた時にはもう丸々一個分の皮を食べてしまっていた状態です。
詰まってもおらず、吐き出させようとしたのですが吐き出さず、元気にはしているのですが様子見で大丈夫なのでしょうか?
うんちとして排出されるのでしょうか?詰まってしまわないか心配です。

経験がある方いましたら教えてください!

コメント

おでんくん

もう飲み込んだ後でしっかり呼吸もできてるなら様子見しますかね?!
毒でもないし、飲み込めてるならうんちで出てきますよ🙌
それにしても丸々一個の皮上手に食べるってすごいですね!😆

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    元気なら様子見で大丈夫そうですよね
    うんち早く出てくることを祈りながら様子見ます。
    本当に窒息しないでよかったとヒヤヒヤしました。
    ありがとうございます

    • 1月25日
はじめてのママリ🔰

それはびっくりですね!!
うちの子もうすぐ1歳なのにまだまだパンも小鳥の餌くらいにちぎらなきゃ食べれません💦
すぐオエオエです💦
上手に噛んだりごっくんができるんですね!うんちが出るまでは心配だと思いますが、喉に詰まっていないのであれば様子見で大丈夫かなと思いますよ😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    可憐なお子様や…
    ほんとに詰まらずよかったと肝を冷やしました…

    • 1月25日