※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

コニー抱っこ紐についてのご意見をお聞きしたいです。セカンド抱っこ紐を検討中で、2個持ちの方の経験や感想を知りたいです。

コニー抱っこ紐ってどうですか🤔?

もうすぐ2人目が産まれるんですが、セカンド抱っこ紐の購入を考えています。
1人目の時はベビービョルンの抱っこ紐を使用していたんですが、口コミ等見ていたら可愛いしコニーいいなぁ、けど2個もいるかなー、使い分けるかなーとかいろいろ考えて迷ってます😭

2個持ちの方、迷ったけど買って良かった、要らなかったなど、ご意見伺いたいです😭

コメント

ねこ

1ヶ月ぐらいまではコニー使ってました!
すぐに抱っこできるし私的には便利でしたよ😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    1ヶ月というと新生児時期ですかね🤔?

    • 1月25日
deleted user

2人目のときにコニーを使ってて、3人目でまたコニーと今度は新しくビョルンのミニを買いました。

確かにコニーは見た目は可愛いかもしれませんが、ビョルンを使ってたならそっちのほうが便利だと感じると思います😂

あと、防寒具の合う合わないがあるので、専用のものを買うならいいんですが私はそれは持ってないのでコニーは冬は使いにくかったです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほどですね🤔
    そうなんです、付けられてる方を見ると可愛いなぁと思って😳💘
    使用するとなると来月末からで、まだまだ寒いので防寒具付けられないのは、ちょっと悩みますね💦

    • 1月25日
はじめてのママリ🔰

新生児期はエルゴだとゴツすぎて逆に抱っこが大変だったので
3ヶ月ごろまで、上の子の保育園の送り迎え(家→車  車→保育室)にスモルビをメインで使ってました😊!

3ヶ月を超えてからは
うちの子は動きたい欲が強くてなかなか収まりが悪いのでエルゴをメインで使ってますが
受診等(車で行く)は抱っこしたり降ろしたりするし、ほぼ座ってて嵩張るのでスモルビを愛用してます🙆‍♀️

でも、こういう系の抱っこ紐は腕が上がらないし、動きが制限されるので、上の子がまだ手がかかる年齢だと使わない可能性高い気がします😓

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど🤔
    小さい時とか、使用時間が短かったりする時はいいけど、やっぱりお出掛けとかで上の子つれて歩くってなると、使いにくそうですね💦💦

    • 1月25日