※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
家事・料理

離乳食をよく食べるようになったのですが、10倍がゆ 小さじ4にんじん、…

離乳食をよく食べるようになったのですが、
10倍がゆ 小さじ4
にんじん、ブロッコリー、ほうれん草、かぼちゃなどその他の野菜を小さじ1ずつぐらいで全部混ぜてあげてます

野菜の種類を少なくしてその分ひとつづつの量を増やした方がいいですか?

ただ全部一個ずつで上げるのもめんどくさいのですが何と何を混ぜてなど、メニューは何を参考にしてあげてますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

今は栄養素を摂るっていうより、飲み込みや噛む練習、アレルギー確認なので、大変なので野菜は1食1ー2種類しかあげてません🤭
混ぜるのは大人ご飯のイメージです‼️
大人の〇〇ご飯(さつまいも、豆、しらす、鯛飯とか)
ブロッコリーしらすとか、ブロッコリートマトとか人参かぼちゃとか大人のおかずで合うやつ、青物には甘めのかぼちゃやさつまいもやコーン、りんごバナナとか合わせてます。
後期とかになったらMAMADAYS参考にしてました✨

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    アレルギー確認した後のものを混ぜてるのですが、混ぜるとアレルギーがでたりしますか?!

    • 1月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それぞれで大丈夫なら混ぜてもアレルギー出ないと思います😊

    • 1月25日