※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

出産祝い金のお返しについて、アカチャンホンポでどうしたらいいか、子供の名前入り商品や雑誌を選びたいが支払い方法は?

出産して祝い金をもらって
お返ししたいんですが
アカチャンホンポとかに行って
どうしたらいいですか?
自分達でするんでしょうかやって
くれたり子供の名前を入れてほしいとか
誰に言ったらいいですか?

雑誌とか送って自分達で選んでほしいんですが。
雑誌のお金だけ支払ったらいいんですよね?

コメント

はじめてのママリ🔰

サービスカウンターのスタッフさんにお聞きするのが良いと思います!

ska

わざわざ行くのめんどうなので
私はネットで済ませちゃいました!
たまひよの内祝いオススメです!◎

deleted user

内祝いサイト利用するのが手っ取り早いですよ〜🙆‍♀️

私はミルポッシェで手配しました!
商品数もそれなりにあるし命名カードの種類が豊富で可愛かったので💓

たこさん

1人目のときなので5年前ですが、アカチャンホンポのお店(サービスカウンター)で注文しました😊
カタログから品を選んで、注文用紙に記入します。
分からないときはスタッフに教えてもらえますが、記入するのは自分達です。
子どもの名前など熨斗のこともスタッフが教えてくれますよ✨

雑誌?というのはギフトカタログですよね?
予算に応じてギフトカタログを選べますし、注文用紙に相手の住所を記入すれば郵送してくれますよ😊