
初節句の五月人形について相談です。お雛様が飾れないため、コンパクトなものを考えています。ケース入りやタペストリーなどで悩んでいます。
今年5月に長男の初節句を迎えます☺️
どんな五月人形にしようか考えています。
みなさんのお子さんの飾りの大きさや値段、どちらで購入したかなど教えてください❤️🔥
上の子は女の子2人で7段のお雛様があるのですが、おもちゃだらけの部屋と化し、飾ることができてません😅
立派なものがあるのに飾れていないので、五月人形はコンパクトなものにしようかな?と。
ケース入りのもの、タペストリーなどなど悩んでいます💦
- R(2歳10ヶ月)

K.mama𓇼𓆉
専門店で変わったデザインの物を買ってもらいました😊
そこまで大きくもなく40万でした😊

はじめてのママリ🔰
雛人形や五月人形専門店で五月人形は10万くらいのものにしました。雛人形もそのくらいのつもりです。
収納飾りがいいと思いますよ😊
箱の大きさにコンパクトに片付くし重ねられるし、大きくなって、子どもも一緒に飾れたらなぁと思っています!
ケース飾りは箱から出すだけでなんか味気ないし、しまう時に上に物載せると割れると言われたので結局場所取るので。

退会ユーザー
手のひらサイズのものを買いました!本格的なやつをそのままミニチュアにしたみたいな見た目でしっかりしてて可愛いです💓
お値段も5万以下とお手頃でした!

R
みなさま教えてくだ去りありがとうございます😊‼︎
サイズも金額も様々で迷いますが、我が家に合ったもの探してみます❣️
コメント