
寝ている時にお腹が張って違和感がある。仰向けや横向きでも寝苦しい時がある。お腹が張っているのか、それが原因なのか不安。
12wです。
寝ている時、お腹が張ってる?違和感?
がある時があり、
仰向け、左右横向きに寝ても、寝苦しい時があります。
お腹が張ってるのかな?
もしくは、そういうもんなんでしょうか🥲
- はじめてのママ🔰(1歳8ヶ月)
コメント

退会ユーザー
お腹が張るのは、ボールが入ったようにぽこーってそこが膨らんできます!
破裂しそうな感じになって動けなくなります😖

はじめてのママリ
上の方の膨らむっていうのが私的には違うかなと思います💦
お腹が張るっていうのはお腹がギューっと縮む感じですNSTやってる時に張るとバンドがお腹の収縮に合わせて明らかに縮んでいきますので。
私はそれくらいからすでに張りが凄くあり、初産で最初張りの感覚がわかっておらず、気づいた時には切迫早産で入院になりました。
言わなくて先生に怒られましたし後悔しました。気になるなら言ったほうがいいですよ!
-
はじめてのママ🔰
張りが分からなかったら言えないですよね💦
ギューっと縮む感じですか??
私の感じた違和感は張りとはちがうのかな🤔- 1月25日
-
はじめてのママリ
ギューっと縮んでお腹がカチカチにかたくなります💦妊娠した時に初めて感じた感覚でした🥺
- 1月25日
-
はじめてのママ🔰
それってNSTをして初めて感じたんですよね?それまではどんな感じで、結果、張り。だったのでしょう?
- 1月25日
-
はじめてのママリ
いえ、NSTの前16wからずっと歩いたりすると苦しい感じがすると思っていました。そして硬くなる感じもしましたが、中に赤ちゃんいるんだから硬いに決まってるって思っちゃってました。
でも横になってじっくり張りを観察していなかったのでその時はわからず
でもNSTが始まった日にバンドをつけて横になってじっくり観察してたらバンドと同時にギューっとお腹が縮んでるのがわかり、それが張りだと言われてこれが張ってるってことなんだと知りました。
25wには既に陣痛の間隔で来ており結構やばかったです💦- 1月25日
-
はじめてのママ🔰
そうだったんですね💦
ちなみに、張るって下腹部の一部分より、お腹全体ですよね?- 1月25日
はじめてのママ🔰
そうなんですね...
寝返りできてるって事は、張りではないって事ですかね?寝苦しく、もう起きよう‼️思ったらなんともないです...
退会ユーザー
ボコーってしてないから張りではないと思います!
でも12wだったら、なんか言い表せられない違和感は出てたと思います💦
あとは、便秘だったり、ガスが溜まってたりかもしれないです!
はじめてのママ🔰
起きてつっつくとある程度押せたのでちがうのかな、、。
便秘!は、あるかもです。何日か置きにはでますが、それでも食べてる量とはあっていないので💦
退会ユーザー
下の方は、張っていればわかるって書いてありますが、
自覚ない張りの方もいらっしゃいます😖
分からず先生に指摘される感じです‼︎
便秘が原因でもお腹が張ったり、ガスが溜まる感じもするので、今度の検診で相談してみるのがいいかもですね🫧
はじめてのママ🔰
そうなんですね、
明日検診なので聞いてみます!
ありがとうございます☺️