※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
manana
雑談・つぶやき

妊娠初期(5w6d)胎嚢確認まだですが、悪阻も無いためちゃんと赤ちゃんが育…

妊娠初期(5w6d)胎嚢確認まだですが、悪阻も無いためちゃんと赤ちゃんが育ってくれているのか不安になります。

この不安な気持ちを夫に話しましたが、
「言霊(ことだま)があるっていうくらいだから、ポジティブなことを言おうよ」と言われました。

励ましてくれてるんだとは思いましたが、情緒不安定な私には、不安を口にだしたらいけないと言われてるような気になってしまいました。

私、心狭いですね。

コメント

deleted user

その時期は心配ですよね。心拍確認できても次の受診まで不安ですし😢

旦那さんは励まして元気づけてくれているのもわかりますし、mananaさんのお気持ちもわかります🥺
つわりはもうすぐ出てくると思うのでつわりが始まる前に美味しいものを堪能してください🥹

  • manana

    manana

    ありがとうございます🙂
    今、すごく不安で余計に気持ちが落ち着かないです。
    そうですね!!
    美味しいもの堪能します🥺

    • 1月24日
はじめてのママリ🔰

全く同じです😭😭😭

フライングして陽性反応、生理予定日3日後に初診行きましたが、これかなぁ?て言う小さい丸しか見えず(素人の私には何が何やら…笑)
昨日また行きましたが子宮外にも子宮内にも何も見えず😭
元々無排卵かもって言われてたし生理不順だし排卵日が結構ズレてる可能性が高いです🥹
そうゆうのもあるみたい…🤔

でもつわりがあったんですけどピタッとおさまったので、諦めるまではいかないけどあまり期待はしてません😭
でもつわりは赤ちゃんの成長に関係ないらしいです🙌🏻

ほんとほんと毎日毎日不安ですよね。旦那は欲しい言葉をくれません。そうじゃないんだけどなぁ。それはわかってるんだけどなぁ…。って毎回思います笑

でも情緒不安定を溜め込むのも悪いので表に出すのも大事だと思いますよ♡

落ち込みそうな時はとりあえずベビー用品見てテンション上げてます笑

私はもし赤ちゃんだめだった時に、無排卵って言われてたのに自然妊娠できるんだよー👶🏻て教えに来てくれたんだなって思うようにしてます♡何かあってもきっと戻ってきてくれるだろうってあまり落ち込まないようにしようって思ってます♡

もちろん!自分の赤ちゃんを信じてますよ🫶🏻
お互い体には気をつけていきましょう🤭

  • manana

    manana

    つわりは赤ちゃんの成長に関係ないんですね🤲🏻少し安心しました。毎日毎日不安で、なんで分かってくれないんだろうとか思ってましたが同じ思いされてる方もみえて安心しました🥺
    私もベビー用品みてみます👶🏻
    自分の赤ちゃん信じます♡
    ありがとうございます💛

    • 1月25日