
コメント

shi🌺
幼稚園では無くこども園を検討するのが良いかなと思います(*^^*)!幼稚園教育も受けれるし、保育園としての長時間預かりも利用出来ますし、お弁当は無く給食室があり園での手作り給食です!
柏市の認定こども園の一覧を載せますね🍀*゜

shi🌺
幼保連携型というものが良いかなと思います!

shi🌺
各園の特徴などは詳しく分からないので、引越し先から通えそうな園で問い合わせしてみて下さいm(_ _)m
shi🌺
幼稚園では無くこども園を検討するのが良いかなと思います(*^^*)!幼稚園教育も受けれるし、保育園としての長時間預かりも利用出来ますし、お弁当は無く給食室があり園での手作り給食です!
柏市の認定こども園の一覧を載せますね🍀*゜
shi🌺
幼保連携型というものが良いかなと思います!
shi🌺
各園の特徴などは詳しく分からないので、引越し先から通えそうな園で問い合わせしてみて下さいm(_ _)m
「願書」に関する質問
教えてください🙇♀️ R5年7月生まれの子で来年の7月で3歳になります。 幼稚園に年少から通わせようと思っているんですが、 この場合幼稚園にもよると思うのですが来年の10月頃が願書受付で 再来年の4月が入園式になります…
岐阜県岐阜市のくるみ幼稚園について教えてください。 ①月額いくらくらい払いますか? ②入園時だいたいいくらかかりますか?(入園料や制服など) ③預かり保育園は何時から何時まででいくらかかりますか? ④7月の願書受…
「満3歳児クラス」っていつから入れるのでしょうか? ・3歳になる誕生日の翌日から ・3歳になる誕生月の翌月から という認識であっていますか? こちらで調べていたら「2歳半から通っている」などなどのコメントを見ま…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ひじきごはん
ご丁寧にありがとうございます!わかりやすくて大変助かります!!
shi🌺
お子さんとひじきごはんさんにとってベストな園に巡り会えると良いですね😘
うちは入園後に子ども園に切り替わったんですが、週2~3回あったお弁当の日が無くなったり、預かり時間が伸びて仕事終わりのお迎えにゆとりが生まれて助かりました☺️
どうしても幼稚園が良いって訳でなければ検討してみてください😊