![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ゆうママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆうママ
公立幼稚園は行事が多いんじゃないかと思います。うちも上3人は公立に行かせました。週3お弁当、1日だけ給食弁当毎週水曜は昼まで。これは変わってないと思います。公立は家から割と近い人が通われてる感じだと思います。バスが無いので送り迎え必須です。富田東は転勤族の方が多いと聞いたこともあります。桜田は西の方になります。住まわれる地区はどの辺りでしょうか?
![ぴぴぴ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴぴぴ
河原幼稚園近辺に住まわれるのなら2号線を越えれば徳山めぐみ、愛光、小さき花があります。
年中さんからの途中入園って事でしょうか?
私の子供が通っている幼稚園も年1〜2名転勤で入園されてる子供さんいます。
富田東、桜田は旧新南陽市なので、上の方も仰られる通り距離がかなりあります。
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
お返事遅くなりすみません💦
河原幼稚園に電話して空きはあるようですが面接しないと分からないと言われ受からなかったらと緊張してます😢
周辺の幼稚園も教えて頂きありがとうございます😊
公立は旧新南陽地域なんですね😢
面接が駄目だったらまた探してみようと思います!
色々教えて頂いてありがとうございます😊分からなかったので助かりました!- 1月29日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
公立の方が行事多いんですね😲
親の参加やPTAも盛んなんでしょうか?
徳山周辺でアパートを探していて河原幼稚園が転勤の方も空きがありそうなのですがもし入れなければ公立にしようかなと思っています😊
公立はバス通園が出来ないのがネックですが東は転勤族が多いんですね😊
延長保育もないですよね😢
ホームページもないので教えてもらえて嬉しいです😊
ゆうママ
徳山の方だと富田東も桜田も遠いと思います。桜田は周南市役所から20分はかかります。
公立は専業主婦の方が多いと思います。延長は無いです。
はじめてのママリ🔰
丁寧に教えて頂いてありがとうございます!
徳山と書いてあっても遠いんですね!
地図を見ていなかったので教えて下さり助かりました💦
公立も視野に考えてみます😊