※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
妊娠・出産

糖負荷検査の受け時について相談中。医師に尋ねる予定。皆さんは何時ごろ受けましたか?

糖負荷検査について

3人目妊娠中ですが今だに糖負荷検査の話が産院で出ておらず
上の子2人の時の母子手帳を見返すともう
今の週数では糖負荷検査を受けていたみたいで💦
今回は何時ごろ受けるのかなー?と不思議に思っています😢
2人目の時に妊娠糖尿病になってインスリン導入までしたので
今回も中期に入ってるので早めに受けておきたいなと思ってまして
来週の検診の時に医師に尋ねる予定ではあります。

質問ですが皆さんは何時ごろ糖負荷検査を受けられましたか?
教えて下さい🙇‍♀️

コメント

ママ頑張ってます

3人とも26週で受けてます🙋‍♀️

  • ママ頑張ってます

    ママ頑張ってます

    多分来週やるんじゃないでしょうか??

    • 1月24日
  • ままり

    ままり

    コメントありがとうございます😊
    いつもは糖負荷検査の検診前にサイダーを買って帰るんですけど
    前回の検診でサイダーを買ってなくって💦
    次の次検診時にされるのかなー?と思ってました😢

    • 1月24日
はじめてのママリ🔰

うちの産院は28週以降にする!って言われました☺️☺️
なので私もまだしてません!!!

  • ままり

    ままり

    コメントありがとうございます!
    そうなのですね😳‼︎
    私もそこまで焦らずに良さそうですね💦
    少しホッとしました。ありがとうございます😊

    • 1月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    1人目の時は別の産院でしたが26週でやってたので、産院によって違うのかもしれませんね🤗

    • 1月24日
  • ままり

    ままり

    確かに産院によっての所はありそうですね!
    もし30週以降で検査が無かったら聞いてみようと思います✨
    まずは焦らず待機ですね!
    ありがとうございました🙇‍♀️

    • 1月24日
deleted user

つい最近の28週の検診で
やりましたー✨✨

  • ままり

    ままり

    コメントありがとうございます!
    28週でされる方が他にもいらっしゃるみたいで
    ほっとしました🥺
    ありがとうございます🙇‍♀️

    • 1月24日