※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

3歳の子供に英会話か公文を検討中です。経験者いますか?

上の子が5月で3歳になります。
英会話に通うか、
公文に通って英語+国語、英語+算数とかにするか悩んでます。

英会話や公文に通われてる方いらっしゃいますか?

コメント

はじめてのママり🔰

4月で3歳になります。
英会話行ってます。
まだ通い始めて2ヶ月ですが、単語や歌を聞いて覚えて声に出して覚えて、楽しそうに通っています😊
文法などを学びたいなら、公文なのかなー?
日本語と同じように自然な流れで英語を覚えてほしかったので、英会話を選びました。
(私、文法とか全然わからないので😅)

ハムサンド

長男が2才半から4才まで公文に通ってましたが、公文に行くなら個人的には国語か算数かどちらか一つだけにして、先生との相性や子供が嫌がらないか様子見てもう一つ増やすと良いかなと思います。
うちは国語と算数取ってましたが、運筆ばかりで子供が嫌がるようになり辞めました。
平仮名や簡単な計算なら家の壁に表貼っておけば勝手に覚えますよ💦書くのは市販のドリルで結局自分で教えてます。
月謝も安くないし、週2の送迎が地味に大変でした。
英会話は年中から幼稚園の課外教室でECCやってます。

はじめてのママリ🔰

娘は1歳半から英語に通わせてます。
楽しそうにしてますし少し英語喋れる夫より発音良いので行かせて良かったなと思ってます!
私が英語苦手なので子供には嫌なイメージ持ってほしくなくて遊びながらふれさせたいなと思い早めに行かせました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ちなみに通ってるところは大手ではなくて個人でやってるゆるーい感じの所なのでそこも良かったなって思ってます!

    • 1月24日