※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お金・保険

社保に入るタイミングについて相談します。今国保ですが、1月中に入ると1月分の社保料が満額取られるか、2月初旬に入る方がお得でしょうか?入社日は選べる前提です。

社保に入るタイミングについて。
今国保なのですが、社保に入ることになりました。

1月末に入るか2月初旬に入るかで、社保の保険料が発生する時期が変わると思うのですが、もう1月も末なので今月は入らないほうがお得でしょうか?

1月中に入ると1月国保日割りで、1月分の社保は満額とられるのかなぁと思ったのですが、、、違いますかね?💦

入社日に沿うのはわかるのですが入社日は選べると言う前提です!

コメント

はじめてのママリ🔰

扶養に入るってことではなくご自身で社保に加入するってことでしょうか??

そしたら月初入社ですかね🤔

  • ママリ

    ママリ


    自分で入ります!
    やはり月初ですね!
    ありがとうございます

    • 1月24日
micotaro

国保日割りはないですね
月末に加入している保険で満額支払いです
(国保→社保でも1月末日に社保なら社保のみ満額支払いです、逆もしかり)

  • ママリ

    ママリ

    そうなんですか!
    どっちみち二重にならないような仕組みになっているという事ですね🤔

    ありがとうございます!

    • 1月24日
  • micotaro

    micotaro

    もしも国保の支払い済んでいて、今月社保となるなら、国保脱退手続き後、過剰支払い分は還付となります

    • 1月24日
  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます!
    解決しました!

    • 1月24日