![りん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
YouTubeで見た情報によると、ジュースばかり飲んでいると糖尿病になる可能性がある。食事内容を見直すことで改善するかもしれない。
YouTubeでみたのですがほぼ1日ジュースばかり飲んでいると糖尿病になるんですか?
旦那がそうです。
旦那は元々腎臓が悪く透析をしています。
糖尿病とは言われてませんが、、、体調が悪化しないか心配です。
実家や結婚したあとも朝は菓子パンばかりでしたので最近はおにぎりを作っておいて食べてもらっています。
おにぎりもアレンジレシピを見て簡単に作れそうなものを作っています。しらすや鮭、焼き鳥で親子丼おにぎりとかオムライスとかチャーハンとかですが、、、
煮物やお浸しもも作り置きして冷凍しています。
ジュースをやめてお茶にしたらと言うと味が薄く感じると言っていてたまに烏龍茶しか飲みません。
朝からジュースで、木曜日などはエナジードリンクを買って飲んでるみたいです💦
こちらが食事を変えて少しは変わるのでしょうか、、、
昨日の夜ご飯は中華丼とかぼちゃの煮物でしたが、小腹がすいてお菓子や冷凍パスタ食べてました💦
注意すると「〇〇私もコーヒーばかりで、コーラも飲んでるだろ」と言われます。
私もブラックコーヒーが好きなので4杯くらいは1日飲んでます😅
それ以外は基本お水です。コーラはお風呂上がりに一杯だけと決めています。
人のこと言い前に私も直さなきゃいけないですよね💦
- りん(3歳4ヶ月)
コメント
![M i i](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
M i i
私もその糖尿病になるみたいなの聞いた事あります‼︎
本当かどうかはわからないけど旦那さんみたいにそんな飲んでたら体には良くないですよね💦
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
透析していらっしゃるということは、病院にはかかってるので、先生や栄養士から指導は入ってないのでしょうか?
ジュースばかりは心配になります。すでに透析しているなら尚更だと思います。
食事や運動をしっかりしていらっしゃる方とそうでない方と体調も変わってくると思いますが、本人がやる気になって食べてくれないと元も子もないですよね…
りんさんのコーヒー、コーラの頻度は特に問題ない程度だと思います。
-
りん
体重制限があるのですが、栄養士さんからは増加が多い度に「食事どうされてますか?」と聞かれるそうですが私の料理ではなく余分に食べるからとジュースの頻度だと思いますが、本人は自覚ありません、、、私は居ないのでジュースのこと隠してるんだと思います。
透析前は夜中にトイレに行ったりしていました。
今でもですが喉が常に乾いていて、水分を取らないために飴を舐めていたときもありました。飴を注意され、水分取るためジュースに戻りました。糖尿病では?と思いましたがそれだけでは判断できませんよね、、、- 1月24日
-
はじめてのママリ🔰
それは、できたらりんさんも病院に一緒に行って食事のことを先生に伝えて栄養士さんから指導してほしいですね…😓
一緒に行くのが難しいなら、りんさんだけで病院に連絡して食事の件困ってる旨を伝えてもらってもいいと思います。
それで医師、栄養士から指導受けて、旦那さんが怒るとかそういうパターンもあり得るかと思いますが、それでもいいと思うなら病院に伝えてみるといいと思います。
喉が渇くのは糖尿病の症状ですね。
しっかり検査してみないと分からないですが、そういう点も含めて家族からどうしたらいいかと病院に伝えてみるかな…と…
もし、糖尿病だったりしたら管理入院とかもありますし。- 1月24日
-
りん
確かに余計なことするなと怒りそうです、、、
病院でなんて言ってるかはわかりません
私には「透析してる人みんな体重制限守れてない。」と言います😅
病院に言うのが一番早いですよね- 1月24日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
一軒家だとわかるそうなんですが、トイレに蟻が集るそうです。尿から分解できない糖がでて蟻がそれを見つけていくそうです。
透析してそれもわからなくなってる可能性があるんじゃ無いかと思います。
簡単なのは採尿して外、一箇所に撒いてみることですね。
すぐにでも蟻が集っていたら糖尿病です。
ハッキリ覚えてないんですけど、インスリンって腎臓の一部から出てるんでしたよね?
透析しているから糖尿病に気づけないのであって、悪化したと気づく頃には大変なことになってるんじゃないでしょうか…。
-
りん
そうなのですね
トイレ掃除していますが、蟻は見てないと思います💦
この前検便したときに再度検査になったらしいのですが、病院嫌いのため大腸検査をしたくないといい放置しています💦💦- 1月24日
-
はじめてのママリ🔰
透析してて糖が出てきていないのかもしれません。透析すると糖も綺麗にしちゃうので。
再検査も早く行ってほしいですね😭大腸癌とかだったら早期じゃないと手術も大掛かりになりますよねぇ🤔
それ以上に知り合いが言ってましたが、透析してると簡単に手術もできなかったはずなので、早期に見つけないと大変だと言ってましたよ。- 1月24日
-
りん
検便で再検査ってやはり癌とかの可能性があるってことになるんですかね?
本人曰く痔があったから血にに反応したんだと言って、言い張っていきません、、、- 1月24日
-
はじめてのママリ🔰
あくまで可能性ですけど、検査しない限りは医者も無いとは言い切れないっていう返事をしますよ🤔
私もお恥ずかしい話、切れ痔になって出血しました。慌てて病院にいったら、念のために検査しようって大きな病院にいくことになって、そこでようやく大丈夫と言われました。
出血が鮮血だったなら痔の確率が高いそう(医師の友人いわく)なんですが、検便なんて絶対時間経ってますからそこの判断は直に検査しないとわからないです。- 1月24日
-
りん
ですよね、、、
話しても行ってくれません
「〇〇私は大腸検査しないから言えるんだ」と言われます💦
時間経ってますしなんで再検査かも分かりませんよね💦
お義父さんが大腸ポリープで癌化してるポリープを取っていたので、、、心配です- 1月24日
-
はじめてのママリ🔰
医者に相談しちゃった方が早い気がしますね🤔
「私が気がついただけでこれだけジュースを飲んでいた。毎日このくらいは飲んでいる」ってまず報告。
あと、検便の再検査の用紙?をそのまま医師に見せる。
家族歴があることも伝える。
よその旦那様に失礼ですけど、死んでも良いから好きなようにさせろって言ってるのと同じだし、駄々捏ねてる子供と一緒ですよね…。- 1月24日
-
りん
旦那に健康診断の話をすると「あなたも健康診断受けたほうがいいんじゃないの?」と返され、恥ずかしながら妊娠してた以來、私もなかなか病院には行けてませんが😅
透析してる病院へ見せるということですよね?
子供がいて行くことが難しいので電話でもいいですかね💦- 1月24日
-
はじめてのママリ🔰
優しいですね!私なら「なんであなたに行ってって行ったのに、私に行ってってことに話をすり替えてるの?」って聞いちゃいます…😅大体、行けるなら行ってます!ってところですよね😭
そうです!電話でもいいので伝えられないか、もしくは子どもを連れてでもお話しできないか聞いてみるのは絶対ありです。
今はコロナで電話診療してるところもあるし、ご家族からの情報は医師としてはきっとありがたいですよ。- 1月24日
-
りん
わかりました!
ありがとうございます☺️- 1月24日
![micotaro](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
micotaro
すでに透析されているようですが、
糖尿病合併すると腎機能は更に悪化しますし、透析してるのであれば、食生活は厳しく指導受けてませんかね?
透析のときに定期的に採血はされていると思いますので、血糖などの値はわかるのではと思います
一度先生からお話聞くことはできませんか?
-
りん
食生活は言われてるんでしょうが、空腹には勝てず私が食事を多めにしてもお菓子を食べてしまうそうです、、、
血液検査はしています。本人から糖尿病ということは聞いたことありませんし病院からも何も言われていませんが、、、
忙しいためお話できるんでしょうか、、、- 1月24日
-
micotaro
すぐには無理でもお話したいことを伝えれば説明受けることは可能だと思いますよ
実はすでに血糖さげるお薬飲んでたりとかはされてないでかね?- 1月24日
-
りん
血圧下げる薬は飲んでいます。
普段150以上あるのですが、旦那へ高血圧じゃないか聞いたら「透析してる人はそれくらいある」と言われました
そですよね、、、
話せるか聞いてみようと思います- 1月24日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
一般成人男性に推奨されている1日の砂糖摂取量、
ジュースやエナジードリンクに含まれている砂糖の量、どちらも調べたらわかりますが一度可視化することをおすすめします。
知り合いもイチゴミルクとか甘いカフェオレを1日2~3L平気で飲む人がいたんですが体壊してほんとに医者から止めるように言われて、やっと気をつけるようにやりました。
糖尿病もなめてかかると、重症化すると足が壊死して切断する人とかもいます。
子供や奥さんがいようとなんだろうと、早死にしてもいいから好きなもの食べて飲んでたいというなら、そこはまた別の話し合いですね😓
-
りん
ありがとうございます!
- 1月24日
りん
そうなんですよね💦