※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

下の子が起きない。姉は6時半に起きて幼稚園へ。下の子は9時半~10時半に起床。夜は2人とも8時半に就寝。起こしに行くべきか悩んでいる。

下の子起きないです。
お姉ちゃんは自分から6時半に起きて
8時には幼稚園行ってます。
下の子は比較的毎日9時半遅ければ10時半、
それ以上寝てます。
夜は2人共8時半頃寝てます。
今もさすがに起こさなきゃ、と
思いつつ起きるまで1人でダラダラ
してたくて。笑

皆さんだったらさすがに起こしにいきますか?😓

コメント

アテ

子供が幼稚園入園するまでは気にせず寝たいだけ寝させてました😂
寝すぎて夜なかなか寝付かない…とかではなければ気にしなくていいと思ってます😊👍

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます!
    夜寝てくれれば起きるまで寝かせておいていいですよね😂
    昼寝はしないので💦
    まだ起きないので朝とばして
    昼ごはんです😅

    • 1月24日
ゆうみぃ

うちの次男幼稚園入園まで大体10時、ひどいと昼ごろ起きてました!
その間に家事したり、ゴロゴロしたりしてました😊
今は7時に起こして、幼稚園通っています。休みの日は10時まで寝てることもあります。よく寝る子なのかな?と思ってます。
ちなみに上の子たちより大きめです。寝る子は育つです✨