
3歳5ヶ月の子供が熱と鼻詰まりで様子を見ています。病院は嫌いなので、様子を見ても大丈夫か相談しています。
3歳5ヶ月
夜寝る前に鼻が詰まってるのか寝にくそうにしていました。
夜中熱ははかれませんでしたが、めちゃくちゃ熱かったので38度以上あったと思います。
今朝は鼻水は特に出ていなく、朝からめちゃくちゃ元気ですが、熱は38.2ありました。
自閉症なので暑いのか寒いのか、痛いのか怠いのか、何もわかりません…
ただ、いつも通り元気です。
様子見で大丈夫でしょうか…
病院は注射をするところと思っているので、病院近くの道を見るだけで癇癪を起こします。
なので、様子見で大丈夫なら様子見ようと思うのですが…
- ママリ
コメント

まま
今の時期インフルやコロナの感染症もありますし、何もなかったとしても悪化するのを防ぎたいので私なら受診させます。
でも検査するにしても熱が出てすぐだと意味がないので、1日様子みて夕方もしくは明日受診させるのがいいのかなと思います🤔
ママリ
やっぱり保育園行ってなくても、コロナ、インフルの疑いはありますかね?
まま
どこでもらうか分からないので少しでも外出しているなら可能性はゼロではないと思います🤔でも保育園に行ってないから低いかなと🤔
ママリ
熱出るたび今まで病院行ってたんですが、保育園通ってないってことで、検査もしてもらえなくていつも風邪薬だけの処方で…