![ゆいかのん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
膀胱炎から腎盂腎炎に悪化し、治療中。血尿が出ているがCTに異常なし。CRPが低いため医師が気にしている。膀胱がんの可能性も検討中。アドバイスや情報を求めています。
先々週から膀胱炎で
先週悪化して膀胱炎とクリニックで診断され
(尿検査にて白血球500、鮮血3+)
その日に発熱(38.5)があったので再度受診し
腎盂腎炎と診断されました。
左の腰、お腹、脇腹が痛いです。
家族がいることもあり、点滴加療をし
火曜日~金曜日までしました。
飲み薬は月曜日~金曜日までクラビット
土曜日~月曜日までジスロマックを服用しました。
水曜日あたりから血尿があり
今日泌尿器科に受診し
CTには異常は見られない
血尿が気になること、
そして血液検査の結果が
白血球が高いのに対してCRPが低い
ことが先生は気になるようでした。
あとは尿を細胞診に出して
膀胱がんを疑ってるようです。
なにかアドバイス
経験者の方、なにかわかる方いれば
教えてください。
- ゆいかのん(6歳)
![ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママ
アドバイスとは何を知りたいのでしょうか?
コメント