※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

離乳食開始後、パン粥やうどん粥を試すタイミングはいつが適切でしょうか?

離乳食開始から1ヶ月経ったら、
パン粥、そうめん粥、うどん粥に
チャレンジしてみようと本に書いてあったんですが早くないですか󾍁?󾭛
皆さんいつから食べさせましたか(><)?

コメント

A子

1ヵ月経った頃からパンとそうめん始めましたよ!
うどんはまだあげてませんが、離乳食の進み具合で決めたら良いと思います(*´▽`)ノノ

  • ママリ

    ママリ

    お返事ありがとうございます♡
    意外に早くあげて大丈夫なんですね!!
    結構なんでも残さず食べる子なので平日にチャレンジしてみます😊

    • 1月8日
☆shiho☆

私が買った本には3〜4週でうどん粥となっていたので,4週に入る直前でためしてみました!
食べてはくれたのですが,うんちが硬くなり1日中踏ん張っていてかわいそうだったので,ひとまずうどんはお休みにしてます(>_<)でもそろそろまた少し水分多めに作ったのをあげてみようかなーと思ってます

私もパンはアレルギーとか心配でまだ開始してませんが,順調に進んでるのであれば個人的にうどんはありかなーと思ってます♡

  • ママリ

    ママリ

    お返事ありがとうございます♡
    意外に早くあげて大丈夫なんですね!
    なるほど󾭛ウンチの様子も気を付けつつ、私も野菜を煮た出汁で伸ばすなどして水分多めで試してみます😊

    • 1月8日
deleted user

そうめんはまだあげたことないですけど、パンとうどんは1ヶ月であげましたよ😃

  • ママリ

    ママリ

    お返事ありがとうございます♡
    開始から1ヶ月であげたんですね!
    皆さん食べさせてるので私もチャレンジしてみます😊

    • 1月8日
はる

1ヶ月しないうちにそうめんとパン粥はあげてたと思います。

  • ママリ

    ママリ

    お返事ありがとうございます♡
    意外にあげて大丈夫みたいで安心しました!
    私もチャレンジしてみます😊

    • 1月8日
ママ🫧🤍

離乳食開始から3週間くらいでベビー用のそうめんをあげて、アレルギーも大丈夫そうだったのでそこからパン、うどんをあげ始めました😀

  • ママリ

    ママリ

    お返事ありがとうございます♡
    小麦関係は心配でしたが意外に早くあげて大丈夫なんですね!
    この前西松屋でベビーそうめん見つけたので私も買ってきたいと思います😊

    • 1月8日
ゆか

1ヶ月たったぐらいに、あげましたよー!

  • ママリ

    ママリ

    お返事ありがとうございます♡
    大丈夫だと知って安心しました!
    皆さん食べさせてるので私もチャレンジしてみます😊

    • 1月8日
BuBuMaMa

はじめて一ヶ月になりますが、
まだアレルギー関係試してないです。
野菜を1通り食べさせていて
タンパク質系がまだ挑戦できてないので
7ヶ月ぐらいからになりそうです(๑ ́ᄇ`๑)

  • ママリ

    ママリ

    お返事ありがとうございます♡
    私も始めて1ヶ月ちょっとなので大体同じくらいの進み方ですかね😊?
    うちはタンパク質はしらすと豆腐はクリアしたばかりなので
    もう少し続けて7ヶ月になったら麺とパン始めようかなと思ってるところです😊
    初めての食材あげる時はドキドキしますよねー(^^;)

    • 1月8日
  • BuBuMaMa

    BuBuMaMa

    きっとそうですね(*`・ω・)ゞ
    年末年始でだいぶ遅れが(笑)(笑)
    野菜は11種類クリア出来たので
    来週辺りからタンパク試します☆

    ドキドキですよね( ´•д•` )💦
    アレルギー品目は特に💧
    頑張りましょうね(*ˊᵕˋ*)੭ ੈ♥︎

    • 1月8日