![まみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
娘にミルクをあげようと起き上がったら、下腹部が激痛で心配。痛みは一瞬で収まったが、産婦人科に行くべきか悩んでいる。出血があれば明日診てもらうつもり。
説明が下手かったらごめんなさい!💦
ベッドで横になってて、娘がミルク飲みたいって言ってたから、腹筋を使って起き上がる感じって分かりますか?
伝わりますかね😅🥲
それをしたときに、へそより下の下腹部
(絶対子宮だと思いますけど…)
起き上がったと同時に激痛が走って、声に出るくらい痛かったので、心配です💦
痛みの例は何に例えたらいいのか分かりませんが、
一瞬つった感じかもです😅
すぐに痛みはおさまりましたけど、、
すぐ産婦人科に駆けつける人ではないので💦
出血があったら行こうとは思ってます!
でもこんな状況なら明日とか診てもらったら
方がいいのかなーって少しは悩んでます🤔
- まみ(1歳6ヶ月, 4歳0ヶ月, 5歳10ヶ月)
コメント
![mimo](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mimo
明日見てもらえるなら行ったほうがいいと思います!
![きなこもち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
きなこもち
筋肉がぴーん!ってつったんじゃないですかね?私なら明日痛みなかったら様子見ます〜
-
まみ
こんにちは!様子をみて、出血や痛みはなかったのですが、
昼過ぎてから時差で茶おりが出ましたので、
中の方でちょっと出血したと思うから、これは診てもらった方がいいですよね- 1月24日
-
きなこもち
何かあった時に後悔すると思うので心配ならかかったほうがいいですよ!😭
- 1月24日
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
私もくしゃみや急に立ち上がったり、起き上がったりとかした時にぴーんとツッたような痛みある時あります!
調べたら子宮が大きくなる過程で結構あることのようだったので、出血や腹痛が続くとかない限り気にしてないです😊
けど、それぞれだと思うのて気になるようなら受診して安心するのもいいと思います✨
-
まみ
こんにちは、
今日様子を見て、出血は腹痛なかったのですが 時差で茶おりが出ました。
新鮮は血ではなさそうですけど、
診てもらった方がいいのでしょうか- 1月24日
-
はじめてのママリ
茶おり不安になりますよね!
私も7週の時に出て病院行きました!
とりあえず初期にはよくあるようで茶色の出血は古い血だからと言われ何ともなかったですが、、、けど、これは人それぞれ違うので一概に大丈夫とは言えません!
私ならまた茶色の出血があったら、迷わず受診すると思います🙌
その方が自分が安心出来るので✨- 1月24日
まみ
出血なしでも行った方がいいんですか?😥
mimo
次がいつの予定なのかにもよるけど
多分検診まで不安すぎません😭?
とりあえず、出血なく
痛みが明日なければいいですが
また同じような痛みあれば安心として行ったほうがいいかな?と思います