※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Ⓜ︎mama
子育て・グッズ

最近、娘が寝る時間が遅くなりました。3回食が始まり、夜ご飯を18時にあげています。急に睡眠時間が変わった経験ありますか?

先日9ヶ月になった娘がいるのですが、最近まで20時前後には眠そうにしていて寝ていたのに、ここ2日くらい21〜22時ににならないと寝なくなりました🥲

午前寝、午後寝は同じ時間で変わりませんが、強いていうなら3回食が始まったので18時に夜ご飯をあげています。。。

急に睡眠時間変わった方とかいますか??

コメント

ママリ

うちの子もありましたー!
脳みその成長だと思います!
そして、寝るはずの時間に寝なくなった、今までぶっ通しで寝てたのに起きるようになった、って事はちょくちょく出てきます😓💦

寝たり寝なかったりとありますが、朝起きる時間は固定のままでそのまま過ごすといいですよ✨

  • Ⓜ︎mama

    Ⓜ︎mama

    成長過程なんですね🤔
    いつまで続くんでしょうか、、、

    • 1月23日
  • ママリ

    ママリ

    寝る寝ない問題は小学生ぐらいまである事だと思います🫤
    成長すれば刺激をたくさんうけていきなり夜泣きになったとか、泣かないけど夜中何度も起きるとか出てくるので、、、

    • 1月23日