※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

最近、6ヶ月の赤ちゃんが自我を表現し始め、泣いたり怒ったりすることが増えました。他のお子さんも同じですか?

生後6ヶ月、もう少しで7ヶ月になります👶🏻

最近、自我がすごい出てきています。
気に食わないことがあったら、泣いたり怒ったりすごいです笑
自分の意思をちゃうと出せてるんだなあ成長してるなあと日々感心してます。

皆さんのお子さんはどうですか?
こんなもんですか?🫣

コメント

ママリ

すごかったです!特に怒り!
今は上の子にむかっていってます😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    上の子に!😂
    想像するだけでかわいいです🫶🏻

    • 1月23日
ニート希望

楽しいですよね😆❤️
あ、怒っちゃった…💓ってなってたの思い出しました😍✨

うちは今下が覚醒中で、自己啓発期にどっぷり浸かっています。
自己表現の成長が著しく、母はついていけておりません。笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    楽しいです🫶🏻
    思わず笑っちゃいます笑

    もうお姉さんって感じなんですかね🥳🤍
    たのしみです👶🏻

    • 1月23日
  • ニート希望

    ニート希望

    ですよねー😚💓
    いいなー🥰💓

    お姉さんってよりクソガキって感じです☺️
    これはこれで可愛いんですがやはり赤ちゃんが1番可愛い😍✨

    • 1月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    この大切な時間を大切に過ごしていこうと思います🥹🧡

    • 1月25日
はじめてのママリ🔰

多分ほぼ同じくらいの月齢の子育ててます(^^)

自我めっちゃ感じます笑
おもちゃをちょっと届かないとこ置いたらキレる、好きな食べ物(離乳食)食べたら目がキラキラする🤩とか。
気付いたら表情豊かになってて成長感じます😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    めっちゃ分かります〜😳
    毎日成長してるのがよくわかって楽しいです😆

    • 1月23日
うな

同じく生後6ヶ月、来月頭に7ヶ月になる息子がいます👶🏻

元々少し神経質なタイプかな、と思っていたんですが、ここ最近になってさらに喜怒哀楽が出てきて表情豊かになったなーとほっこりする反面、
てんてこまいです🤣😭

力も強く髪の毛を抜かれまくり、
産後の脱毛とは違う髪の減り方をしてます🫠

日中機嫌がいい時間があまり長くないので付きっきりですが、
できることがだんだん増えて嬉しいです☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お誕生日同じかもしれないですね🥳

    力抜けるときが子ども寝てるときしかないですよね😅
    毎日バタバタしてる気がします笑

    分かります🥲
    痛いよ!って真顔で言ったら面白いのか余計やるのでもう無です💦

    毎日成長感じますよね😳
    育児がんばりましょうね🎈

    • 1月23日
沙耶

うちもですー!オーボールをその場しのぎで渡してもポイってやってキーキー騒ぎます笑 前までただ泣くだけだったのが怒るって感情を出すようになって可愛いやら怒らせてごめんねーって申し訳なさやらって感じです🥹💓 新生児の時とかは可愛いけど笑わないし目合わないし楽しいより疲労の方が強かったけど、今はいろんな表情を見せてくれてやっと子育て楽しいなと思えてきました☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    娘も一応持つけど、別にいらないよって感じで投げます笑
    感情によって泣き声も変わったりしませんか?🥳

    本当にそうですよね😳
    めちゃくちゃ大変だけど、楽しいなって思えます☺️

    • 1月23日
4k..mama

うちも最近すごいです😆
少しでも離れると泣き出して、すぐ抱っこしないと怒り出します😂
そして抱っこするとぐちゃぐちゃに汚れた顔をスリスリなすりつけてきます😂
それが可愛くてたまりません☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それはかわいいですね🧡
    娘は、私が離れるとその辺にある物をとりあえず掴んで舐めたいみたいで暴れ回ってます笑
    それを止めたら、泣いて怒るの繰り返しです😅

    • 1月23日
はじめてのママリ🔰

こんにちは!我が子ももうすぐ7ヶ月、情緒が忙しいです!(笑)

ほしいおもちゃが取れない、抱っこしてほしい、自分で離乳食たべたい等、泣いて訴えてます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    こんにちは🫶🏻

    自分の気持ちを出せると、何で泣いてるのか分かりやすいからいいですよね😆
    たまーに、放置してしまうこともありますが🥹

    • 1月25日