
コメント

みりたむ
娘もご飯拒否の時期でした(^◇^;)
理由もわからず(^◇^;)好きなのはなんとか、食べてくれたんですが(^◇^;)

ガラピ子
その子によるかと(^^;
うちは5ヶ月からはじめて今まで食べない時期はないです😂😂
-
詩織ママ
うちの子も、いままで離乳食が順調にいきすぎて、今が食べないんですよね(泣)
- 1月8日
-
ガラピ子
友達の子も一時期食べなくなったって言っていて…
一気に歯が生えてきて、歯が生えそうなのが気持ち悪くて食べなかったのかもって言ってました
なにか原因ありそうですねー(>_<)- 1月8日

ミニオン( ̄^ ̄)ゞ
うちはずっと食べます(笑)残したことはないです😅
-
詩織ママ
離乳食3品作ってますか?
- 1月8日
-
ミニオン( ̄^ ̄)ゞ
ご飯、メイン、サブ、デザートです
たまにもう1品ちょこっとつけます- 1月8日

yun♡mama
子供によりますよ。
うちは始めからよく食べますがどんどん食欲が増していっていてます。

ポン子ちゃん
うちはなぜが夜ご飯のおかずだけ食べない時期がありましたねー💦

HK*
うちは9~10ヶ月半ぐらい食べたかったですよー(*_*)
最近やっっと三食になりました…
とりあえずあまりあげたくはなかったのですが、ベビーダノン試したら食べたので一食に置き換えてあげてました。
あとは私がご飯食べてると手だしてくるのでパンなどちぎってあげたり…
しっかりした食事はその時期してなかったです。
フルーツ、ベビーダノン、大人のおすそわけ
アレルギーなかったら試してみて下さい💦
そのうちケロッと食べるので
めげずに一食はあげてみて下さい~。(1日おきでも)
詩織ママ
食べなかったとき、なにつくってましたか?
みりたむ
サンドイッチ用のパンを薄く潰して、ふやかして柔らかくしたかぼちゃに粉ミルク足して混ぜて、それを塗って巻いて、なんちゃってロールケーキ的なの作りましたよー!手づかみの練習にもなるので、娘は気に入って食べてくれました(^^)