※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
たまご
雑談・つぶやき

ちょっと嬉しい事があったので……(*´︶`*)4日に出産を終えてから今朝初め…

ちょっと嬉しい事があったので……(*´︶`*)

4日に出産を終えてから今朝初めて検査で体重を測りました!
入院する時に測った時に+10㌔増えていて、まぁ42週もお腹の中いたし、仕方ない……と諦めていたのですが、
なんと、今朝-5㌔になっていました⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝

赤ちゃんが2850g、羊水と胎盤などなどがなくなってこんなに減るのかと少し安心しました☺️

お腹もだいぶ元に戻ってきて伸びてしまった皮膚はストレッチと筋トレで何とかしよう!と意気込んでます✨
完母なのですぐ減るとは言われましたが筋肉つけながらじゃないとやっぱり皮膚伸びたまま引っ込んでだらしない感じになるんですかね(´・×・`)

身体中浮腫と筋肉痛、胸の張りで痛いですが、ストレッチで血流良くしつつ、筋肉つけつつ、母乳を赤ちゃんに飲んでもらいつつ、、、
残り5㌔頑張ります(๑•̀ㅂ•́)✧



コメント

ぱっち

ご出産おめでとうございます(*´∀`*)
私も同じで+10kgでしたが、最初混合~完母ですぐに戻りましたよ!
むしろ産後1ヶ月前に元の体重より減りました(´▽`)
育児していると赤ちゃんを抱っこ抱っこになるので自然に筋トレになります(笑)
私は抱っこで寝かしつけのときに足踏みしたり(自然になりますが笑)、スクワットをしたりしてました。スクワットは寝てくれるのでよくやりました(^o^)
これからまた大変ですが無理せず楽しみながら頑張ってくださいね♡

  • たまご

    たまご


    元の体重より減るのは本当に理想的です😭
    やっぱり母乳あげてると体重一気に減るんですかね?🤔
    完母がいい、完母がいいと産む前から強く思っていたせいか母乳がたくさん出て赤ちゃんが飲むのを嫌がっちゃいます……笑

    全身筋肉痛になりませんか……?
    今既に腕やお尻が筋肉痛で😰

    スクワット苦手なのですが私も抱っこしながらやってみたいと思います✨

    ありがとうございます☺️

    • 1月8日
  • ぱっち

    ぱっち


    人によるみたいですけど私は減りました(^-^)
    出が良すぎるときは少し圧を抜いてからあげると良いみたいですよ~。
    産後すぐから出がいいなんてすごいですね(´▽`)

    最初の頃は筋肉痛ありました!
    冬だとお洋服を着せる分余計に重くなりますよね(>_<)

    きっと最初は自然に落ちると思うので、思ってる以上に身体にダメージがあるので今は身体を休ませてあげてくださいね。
    落ち着いたらスクワットなど楽しみながら頑張ってみてください♪

    • 1月8日
  • たまご

    たまご


    搾乳の仕方などで看護師さんに胸を診ていただいてるときに水鉄砲のような感じに毎回なってしまって本当に申し訳ないやら、恥ずかしいやらって感じです……😔
    胸の張りが脇の下の方まできていて、痛くて痛くて(´・×・`)

    何故かずっとお尻あたりが筋肉痛です……笑
    服の重さ全く考えてなかったです……
    冬服といえばなのですが、靴下以外にお部屋で手袋などしますか?😥
    手が冷たいのがすごく気になっちゃって……
    あと爪で顔を引っ掻いちゃうのが痛そうで痛そうで……


    ありがとうございます✨

    • 1月8日
  • ぱっち

    ぱっち


    水鉄砲!!すごい(*゚ロ゚)
    ガチガチに張るのツラいですよね~。

    出産で使った筋肉ですかね?笑
    うちは室内では靴下もミトンもしてません(^-^)
    赤ちゃんは体温調節をするのに手足を使うそうなので、しないほうがいいみたいですよ。寝る時の靴下も良くないそうです。
    うちも1月生まれで手がキンキンに冷えてましたがそれでいいそうです(^o^)
    爪は産院で深爪に見えるくらい切られてたので、うちでもそのくらい切ってたら傷はできませんでした。
    もし傷ができて心配なら起きてるときだけミトンされてみたらどうでしょう?

    • 1月8日
  • たまご

    たまご


    看護師さん苦笑いでした😅
    お腹の張りとはまた違う痛みですね……
    妊娠中はお腹、産後は胸の張りに悩まされるとは思いませんでした(´・×・`)

    たぶんそうなんだと思います笑
    出産直後全身ワナワナ震えてました😂

    手足で体温調節してるんですね😳
    どっちも冷たいから足を私の手であたためたり、手を温めたりしてました(´•ω•̥`)

    そうしたいと思います!!!!
    ミトン事前に旦那に用意してもらう様に今日いいました笑

    • 1月8日
ぱっち


横になるのも痛いですよね(>_<)
詰まると張って痛いし完母だとまだまだ気を使うので大変ですよね。。

私もなんだかんだ言ってもかわいそうな気がして娘の手を握って温めたりしてました(笑)
冷えすぎてて大丈夫なのか心配になりますよね( ´-` )
でも足は寝てるときは温かかったような…?新生児の頃が既に曖昧です(^_^;)

これでお顔に傷がつかなくなるといいですね(´▽`)

  • たまご

    たまご


    そうなんです😭
    脇の下の方まで胸の張りが来るとは思ってませんでした……

    足は授乳してる時に触ったらすごく冷たくなっててびっくりして思わず温めてました😅
    11ヶ月もすると既につかまり立ちとか、ママーとか離乳食も進んでほぼ大人と同じようなもの食べれたりするんですかね✨
    赤ちゃんの成長楽しみです(*´︶`*)

    今日はとりあえず爪を軽く切って研いであげました(´・×・`)

    • 1月8日
  • ぱっち

    ぱっち


    私は授乳のときは毛布や膝掛けなどを娘にかけていたので気づかなかったのかもしれません(^_^;)
    でも冷たいなら温めてあげたら赤ちゃんも気持ちいいでしょうね(´▽`)

    今月末で1歳ですが、だいぶ手放しで歩くようになってきました♪離乳食はまだ同じものは食べれませんが早く一緒に食べれるようになると楽だなあと思います(笑)
    毎日成長が楽しみですね(*´ω`*)

    爪はすぐに伸びちゃうので大変ですが頑張ってくださいね(^-^)

    • 1月9日