※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
にこ
子育て・グッズ

ディズニーリゾートでのお土産についてアドバイスください。子供たちのお友達への贈り物を考えています。年長男児にはメモ帳と鉛筆、年少女児にはアクセサリーを考えています。1人あたりの予算も教えてください。

ディズニーリゾートのお土産

今月末に子供(年長男の子、年少女の子)を連れてディズニーランドとシーに行ってきます。

子供が保育園のお友達にお土産を買いたいと言っていて、どのようなものを買うか悩んでいるのでアドバイスを頂けると嬉しいです。

年長男の子
・男の子3人(1人)
・女の子2人

年少女の子
・女の子5人+小学生のお姉ちゃん(3人)
・男の子2人

に買いたいと行っています。
()の中の人数は、個人的遊ぶお友達の人数です。
保育園で送迎時に会えない親御さんもいる為、お菓子は賞味期限もあるので除外しています。
参観日が一ヶ月後にあるので、その時に渡せす予定でいます。

年長のお友達にはメモ帳と鉛筆をセットにしようかな?と思っていますが、メモ帳って喜ばれますかね😭?
年少の女の子のお友達にはアクセサリー?と思っていますが、どうしようか決まりません。

大体1人あたりいくらくらいのものを購入していますか?
アドバイスお願い致します。

コメント

ママリ

悪魔でも保育士の目線ですが、個人的に遊ぶお友だちだけの方がいいかな〜と思いました!
保育園の中だけで遊んでいる子でももらった保護者の方は気を遣ってしまいそうですし、
もらった子がもらってない子に言って「私もらってない」とお子さん同士でトラブルにもなり兼ねないです…!そうなると先生は間に入るのも難しいと思います💦
高価なものですと、相手の保護者の方もお返しを考えないといけなくなるので、長持ちしそうなお菓子が無難かと思いました!

  • にこ

    にこ

    保育士さん目線からありがとうございます。
    そうなんですよね🥲
    あんまり幅広くあげるのは私もあまりしたくなくて…。
    息子、娘ともにお土産を貰ったことのあるお友達に買うことにして、あとはうまく説得してみます。

    ディズニー自体に長持ちするお菓子がなかなか見つからないのですが、おすすめありますか?

    • 1月23日
  • ママリ

    ママリ

    お子さんの仲良い子にあげたい気持ちも分かります😂

    ふりかけ・おせんべい系は長持ちするイメージです‼︎
    あとは今あるか分からないのですが、自分で作れるグミみたいなのもあった気がします‼︎

    • 1月23日
  • にこ

    にこ

    子供にピックアップさせたら、え?いくらかかるの‼︎ってなってたところです!

    お土産問題難しいですね😭😭

    • 1月23日
はじめてのママリ🔰

5個セットのストラップなどあるので、お揃い〜!みたいな感じでそれだけで済ませられたりします!
あとは鉛筆とかボールペンが5本セットとか売ってるのでそういうのでいいと思います!!

賞味期限長いのは基本スナックやチョコクランチですかね

  • にこ

    にこ

    ありがとうございます!
    もし多くの子に買っていきたい!ってなった時は鉛筆を分けて配りたいと思います!

    • 1月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    正直1ヶ月後に渡す、だと、お子さんの「ディズニー行ってきた!!お土産渡したい!!」欲もいくらか落ち着いてそうかなとは思ってしまいます😂

    鉛筆やメモ帳、消しゴムなど数が入ってて、自分で使うにしても実用性あるものを買っておいて、1ヶ月後まだ「あげたい!」欲があるようであればあげる、落ち着いてれば自分で使う、が一番無駄がないかなと思いました😂

    ディズニーのお土産、安くないですもんね😂

    シーにもランドにもたしか文房具がまとまって売ってるお土産屋さんとかもあったと思うのでリサーチしてみるといいと思います!

    • 1月24日
  • にこ

    にこ

    そうなんです!
    下の娘とか女の子のお友達は2ヶ月前からあげたい!って言っていて、変わらないな〜!って思ってるですけど、男の子のお友達とか聞くタイミグで全然違うんで😂

    メモ帳と鉛筆のセットで300円くらいなので、貰った事のないお友達には念のためで買っておきます!
    上の子が小学生になるので、鉛筆消しゴムあたりだったらいつか使うので安心ですよね!
    ありがとうございます😊

    • 1月24日