![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
保育園の上の子のお母さんが挨拶を無視してくることに困っています。最初は笑顔で挨拶してくれたが、最近は無視されることが増えています。どうしたらいいか悩んでいます。
息子の通ってる保育園の
ひとつ上の子のお母さんに挨拶してもフル無視されます。
3ヶ月前くらいに近所で会った時は、
その人は旦那さんとその人のお子さんとその人で
散歩していて、その時はいつもと全く違い、
めちゃくちゃ笑顔で挨拶されました。
それからしばらくはお疲れさまですと挨拶すると
笑顔では無いですが返してくれていました。
それが今日会った時は無視されました。
何なんでしょうか。
朝も夜も会う確率が高いので本当に苦痛です。。
こっちも挨拶しても気分悪くなるだけどし
いっその事挨拶辞めようかとも思いますが、、
それだと相手と同じだなーと。
その人がいるとほんとに嫌で仕方ないです。。
時間ずらすとかしかないでしょうかね、、
- はじめてのママリ🔰(6歳)
コメント
![sun](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
sun
以前同じような経験あります。はじめはそういう人なのかなと思ってたら他の方には挨拶して笑顔を見せていてそれを見てからこちらから挨拶するのやめました笑笑
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私の周りにも居ます。
なんなんでしょうか、、。
でも私のこと嫌いなんだろうな〜と思ってます。
会釈だけとかだとどうですかね?💦それでも無視すると思いますが....
-
はじめてのママリ🔰
なんなんですかね。。
嫌われるほど、というか挨拶だけしか
したことないのになんでそんな
毛嫌いされるのか疑問です。。
会釈するだけでもいいですよね!- 1月24日
-
はじめてのママリ🔰
週に何回くらい会ってしまうのですか?😞
この先ずっと住むのに向こうは気まずくないんですかね。
一生無視するつもりですかね...本当嫌ですね。- 1月24日
はじめてのママリ🔰
いるんですかね。
私も挨拶するのやめようかなあ〜
返ってこないってわかっててやるのも
モヤモヤしますよね、、