※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

25週からお腹が張りやすくなり、受診が難しい状況。どの程度の張りで受診すべきかアドバイスを求めています。

どのくらいのお腹の張りで受診しますか?


25週に入ってからお腹が張りやすくなりました。

私が通ってる産院、受診しづらい雰囲気で健診以外で受診したことないんですけど、「こんな張りは絶対受診した方がいい!」みたいなのがあったらぜひ経験も合わせて教えて欲しいです🙇🏻‍♀️

コメント

ママリ

横になっても張りがおさまらない
出血があるとかであれば
電話した方がいいです🙏

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    今のところその症状はないので、もし出血したりしたら電話してみようと思います!
    ありがとうございます🙇🏻‍♀️

    • 1月23日
ぬこ

受診しづらい雰囲気とは…
そちらの方が心配です🥺

出血があれば受診した方がいいです。
岩の様にカチカチになったお腹や
休んでも張りが変わらないなら
受診すべきです。

便秘でも痛くなりますし
盲腸ならチクチクぐらいで気付かない場合もあります💧

何かあってからでは遅いので
気になるなら受診しづらくても遠慮なく行くべきです🥺!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    産院のクチコミに「お腹の張りで電話したら、その週数ならそれくらい張るのが普通だからと言われた」という口コミを何個かみて、何を基準に受診したらいいかよく分からないんです😨
    初マタと言うこともあって危険な張りとかも全然分からず...健診の時も質問しづらい感じで...

    お腹の子が1番なので、今のところは出血や張りがおさまらないなどは無いですが、ある場合は電話してみようと思います!ありがとうございます🙇🏻‍♀️

    • 1月23日
  • ぬこ

    ぬこ

    えぇぇぇぇとんでも無い産院ですね😱
    どの週数にもそれぐらい張るとか無いですよ🥺
    毎回妊娠の度に変わりますし
    初マタなら余計心配ですよね💦

    病院変えれたら1番ですが難しい問題ですね。
    何かあってからでは遅いので嫌な事言われて最悪の事態免れるなら私ならバンバンかけます☎︎笑

    お大事にして下さいね!

    • 1月23日