![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
基本的には減りませんよ💦
ただ、ママリさんの年収によって年末の配偶者控除の額は減ります。
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
扶養手当が出ている場合はその分なくなります!
-
はじめてのママリ
家族手当が出てたのでそれがなくなるくらいなんですね!
ありがとうございます!- 1月23日
退会ユーザー
基本的には減りませんよ💦
ただ、ママリさんの年収によって年末の配偶者控除の額は減ります。
退会ユーザー
扶養手当が出ている場合はその分なくなります!
はじめてのママリ
家族手当が出てたのでそれがなくなるくらいなんですね!
ありがとうございます!
「保険」に関する質問
旦那さんが付き合いで入ってる保険ありますか?😅 我が家は去年なんの相談もなく勝手に主人が保険の契約を2件していました。最近知りました。 友人に保険の営業に転職したと言っていた人がいて、たぶんその人に頼まれたん…
子供を夫の税扶養にいれてましたが 扶養手当等もなくメリットなしのため 令和6年は私の年収が117万円だったので 子供は私の方に変更したいと思っています。(社会保険の扶養は夫のまま) その場合定額減税ってどうなります…
35歳以上で健康診断を毎年受けられてるよー!バリウム検査もしてるよ!って方おられますか? 毎年旦那の保険組合で、扶養家族の無料健康診断を受けれるので受けています。 そこでバリウム検査があるんですが、嘔吐恐怖症…
お金・保険人気の質問ランキング
はじめてのママリ
ありがとうございます!!