
マイナンバーカードを取りに行く予定で、口座の紐付けに悩んでいます。解約予定の通帳を登録すると、解約時に再登録が必要ですか?娘の通帳も紐付けするべきか悩んでいます。
マイナンバーカードができたので明日取りに行く予定なのですが、口座の紐付けを悩んでます。
私名義のものは貯金用と今年中に解約する通帳が2つあり、娘のは郵便局のものが1つあります。
あんまりお金が入ってる通帳は紐付けしない方がいいと聞いたのですが、私が今年解約する通帳を登録したら、解約した時に登録し直さなければいけないのでしょうか?
娘の通帳も貯金用なので紐付けするのはどうなのかなぁと悩んでます😭😭
- はじめてのママリ🔰(生後9ヶ月, 3歳7ヶ月)
コメント

あんどれ
マイナンバーカードで口座登録したおくと、年末調整で還付金を受け取るときに情報入力しなくて便利なので使える口座の方がいいと思います!
解約したときに登録し直さなくても大丈夫ですよ😊

ママリ
マイナンバーカードの紐付けは普段使っているものでいいかと!
国に管理はされますが悪用されるものじゃないので😅💦
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
では子供は郵便局の通帳で、私は貯金用でも大丈夫ということでしょうか?🥺- 1月23日
-
ママリ
解約予定のものを紐付けするメリットないのでそれ以外ならなんでもいいと思います笑
- 1月23日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
私の貯金用の通帳だと500万以上はあるのですが、その通帳よりは解約するものを登録しておいた方が安心でしょうか?
あんどれ
貯金用の通帳でいいと思いますよ😊
見られて困るような怪しいお金を入れてる訳じゃないでしょうから、何も心配しなくていいと思います😅