
コメント

退会ユーザー
飲まなくて良いかどうかは何の薬かによります。
見えないところで混ぜないんですか?

はじめてのママリ🔰
見えるとこで混ぜたら分かりますね💦
見えないとこで混ぜてみてもだめですか?昼のぶん全量飲ませてないならもう1包あげますが、少しでも口に入ったなら次回にします。
-
たん(22)
前まではわかってなかったので、いつも通りやってしまいました💧
一口も飲んでないです。どーやって飲ませたらいいですかね😩- 1月23日
-
はじめてのママリ🔰
アイスやゼリーも無理ですかね🤔
- 1月23日

ママリ
ジュースに混ぜていいやつならジュースに混ぜて飲ませたり
子供の見ていないところでアイスに乗せたり
お薬飲めたねゼリー使ったりですね

なな
粉薬、この間まで飲ませてました!
息子は粉薬好きみたいで、フリカケと思ってる?🤔
それかけて!!と薬袋見て訴えてきます💧
私もヨーグルトに混ぜるか、輪切りバナナにかけてフォークでペタペタ馴染ませるか、少量のジュースに混ぜるか、シチューに混ぜた事もありました💦
今嫌がってるなら、警戒してるかもなので一回飛ばして、夜にバレないように混ぜて飲ませます!

はじめてのママリ🔰
普通の風邪ですか?
子どものお薬、1回くらいとばしたところで、治りが劇的に変わるわけでもないですし、次回でいいんじゃないでしょうか😌
お薬忘れずに飲ませられたことのほうが少ないです🤣
たん(22)
痰とかを出しやすくする薬です
前は目の前でやっても飲んでくれてたのでまさかわかると思ってなくやってしまいました🥲
退会ユーザー
徐々にわかってきますよ😓嫌なもの入ってたらそりゃ好きなものに入ってたとしても食べませんから。
痰出しやすくする薬なら1回くらい飛ばしても大丈夫ですけど。抗生剤がもしあるなら飛ばすのはNGです。
まずは見えないところで混ぜてあげてみては?それか混ぜるものを変えるとか、、、。