![みっちょ☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
朝の授乳後、車で子供を送迎中に寝てしまい、帰宅後も寝てしまうため、授乳間隔が長くなる心配があります。夜中の授乳が頻繁であれば、朝の長い間隔は問題ないでしょうか?
授乳について
最近朝6時前後に起きて授乳後、8-9時くらいまで寝ます😪
8-9時の起きたタイミングで上の子の保育園に車で送っていくのですが、帰りの車の中で大体寝てしまいます😴
そして帰ってからもモコモコのカバーオールが暖かいのかそのまま寝ているので起きるまで待つのですが、そうすると、よほど気持ちいいのか布団でもないのに2時間から2時間半とか寝るので前回の授乳から4-5時間あいてしまいます💦
夜中は大体3時間前後で授乳しているので夜中がそこまで空いていなければ、朝の一回くらい4-5時間あいても大丈夫ですかね🙄??
- みっちょ☆(2歳3ヶ月, 8歳, 11歳)
コメント
![キキ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
キキ
娘も同じ感じです🤣
夜0時授乳してそっから爆睡、
6時頃授乳して
9時頃長女を園に送ったら
車で寝て、
帰って授乳かなーって思ったら
寝続けて、
一緒に寝てたら10時11時とかです🙋♀️
その次の授乳が2時間空いて
うえーっと泣かれますが
本人に合わせて授乳してます😂
1ヶ月検診で体重の増加に問題なければ、
このままでいっかーとなり、
私は気にしてませんでした😅
みっちょ☆
同じ感じですね😆✨
その後の授乳もまあまあ頻回ですし、体重も問題なさそうなのでこのまま様子見ていこうと思います😊💡
ありがとうございます🥰