※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

生後6日目で退院時に黄疸が気になります。異常の基準や対処法が分からず、不安です。

生後6日目です。
退院の時は何も言われなかったのですが
黄疸が気になります。
どれくらいが異常なのかも分からないし
どうすればいんだろう。

コメント

双子妊婦🐶

病院に電話したらよいのでないでしょうか??

すぬぴ

退院の時に何も言われなければ大丈夫だと思いますよ!
うちの子は2人とも黄疸引っかかりましたが、、入院中光線治療したので一緒に退院できましたが
看護師さんに退院の時結構黄色いから大丈夫か聞いたら、
1日1日事に黄疸の正常範囲内も高くなっていくからよっぽど黄疸の数値が高くない限り大丈夫だよと言われました☺️

上の子は退院したあとも2日位は検査しに行ってましたが、大丈夫でした!
今写真を見返しても白目まで黄色です😂

みー

毎日黄疸チェックしてるので、異常があれば伝えてるはずです。

気になるようでしたらうちは日光浴(カーテン越しに窓辺に数分寝かせる)のをしてもいいかもですね🤔