
子ども向けイベント情報を探す方法について相談したいです。友人やママ友との遊びが難しく、市の情報やネットでの検索もうまくいかず、子どもを楽しませる方法を知りたいです。どうやって情報を入手していますか?
子どもが楽しめるイベントの探し方が下手くそです😭💦
上の姉妹が小さい時は、近所のママ友がここ行かない?あれしない?今日あそこ行くけど予定なかったらどう?という感じで誘ってくれて、みんなで行こ行こー!と遊んだり、学生時代からの友だち同士家に行ったり来たりして子ども同士遊ばせたりしてました。
コロナ前です😭
今、引っ越して気心知れたママ友がいない、、
保育園や学校のお友だちはいるけど、だいたいみんな仕事してるしわたしも復帰予定です。
インフルもあるしコロナ罹患経験のある姉妹、また罹ったら可哀想という気持ちがあり中々連れ出せなかったのですが、末っ子も大きくなってきたし、もう少し楽しませてあげたいなと、、
でも、市の情報見たりネット検索してみてもうまいこと探せず、結局毎週家で遊んだりちょっと薬局やスーパーへ一緒に買い物行ったりする程度で🥺
みなさんどうやってイベントごとの情報ゲットしてますか??
- ちゃ。
コメント

はじめてのママリ🔰
ママ友に聞いたり、たまたま何かで知ったりとかインスタとかそんな感じです🥹

日月
インスタで地域のハッシュタグ検索してそこから行ってます😄
引っ越してきてもうすぐ1年ですが、ショッピングモールのサイトや住宅展示場のサイト、インスタで調べてます。
-
ちゃ。
回答ありがとうございます😊
返信が遅くなりすみません💦
インスタでハッシュタグ検索してフォローしておきました😂
関係あるものないものめちゃ流れてきますが、良さそうなもの拾って情報収集していきます!- 1月26日
ちゃ。
回答ありがとうございます😊
やっぱりママ友、、😭
前の家だと周りのママ友が専業さんばかりで、いつでも!って感じだったのですが、今仕事してるママばかりなので簡単に誘えず、、だから聞くのもちょっと遠慮しちゃって💦
インスタとかもっと活用してみます!