![ハンバーグ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
駅周辺は私ならちょっと住まないですかね😂
私は藤沢市なのですが、鎌倉・逗子の友達も多いので話しはよく聞きます!!
とくに夏は人が多いので、遊べるところ(お店)がないのでいつもうちの方面に来てもらってます💦
あと夏は非常識な人が増えるので、家の塀におしっこされたり嘔吐物があったり、お酒の缶を庭に投げられてたり、去年は電動自転車の鍵をとり忘れて付けっぱなしにしてしまったら、盗まれてました💦
マンションならもう少しマシだと思いますが☺️
海にすぐお散歩できるのは良い事ですが、津波の心配もあるし、津波の心配がないところだと結構な坂の上なので、私自身はメリットよりデメリットの方が多いような気がしちゃいます😂
![ねこがたい焼き食べちゃったー🎵](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ねこがたい焼き食べちゃったー🎵
鎌倉市在住です🙋♀️
鎌倉駅周辺は観光にはいいけど、暮らすのは大変です💦
うちは藤沢よりの鎌倉市で生活しやすいです😊
-
ハンバーグ
ありがとうございます!😃🙏🏻藤沢はすごく利便性高そうですよね😆参考になります😄
- 1月23日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
数年前に転勤になるまで生まれも育ちも鎌倉市でした!
鎌倉駅の近くは住むのは大変そうです。
観光客の影響がすごいです。
同じ鎌倉市内なら大船駅周辺の方が暮らしやすいと思います😊
-
ハンバーグ
やはり鎌倉駅の近くだと観光客の影響もろに受けそうですね😅ありがとうございます!😄
- 1月24日
![あい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あい
鎌倉駅周辺ではないですが、実家が大船駅が最寄りの鎌倉市です。
鎌倉駅は観光客で人が多いし、渋滞当たり前なので住むのは大変だと思います💦富裕層の人が多いので、スーパーも高い印象です。近くの市立御成小学校は魅力的ですが😊←御成小に入学させるために学区内に引越す人もいるとか。
同じ鎌倉市でも大船駅周辺の方が暮らしやすいです😊
-
ハンバーグ
御成小学校、たまたま色々調べてる中で出てきました!すごい立派な佇まいの学校でびっくりです😂🙏🏻大船駅周辺も色々調べてみます!ありがとうございます!
- 1月24日
ハンバーグ
なるほど😂実際住んでる方の意見はすごく参考になります!茅ヶ崎には2年ほど住んだ事があるのですが、鎌倉も立派な観光スポットですもんね😂電動自転車盗まれたら相当凹みますね😰色々なエピソード参考にさせていただきます😆