
コメント

チックタック
成長曲線に毎月・を付けて身長体重を記入して行くと分かりやすいです
成長曲線の上や下ギリギリ
もしくはそれを超えてしまった時
日増しを考えていくといいと思います
曲線内にいるうちは多いも少ないも気にしないで赤ちゃんのペース
欲しがる量をあげていいかと思います
もし次の2ヶ月目に身長体重が上の曲線を超えてしまったら
与えすぎたという事なので少し減らした方がいいかなと思います

りり
母乳だけでも十分行けるんじゃないですか??
チックタック
成長曲線に毎月・を付けて身長体重を記入して行くと分かりやすいです
成長曲線の上や下ギリギリ
もしくはそれを超えてしまった時
日増しを考えていくといいと思います
曲線内にいるうちは多いも少ないも気にしないで赤ちゃんのペース
欲しがる量をあげていいかと思います
もし次の2ヶ月目に身長体重が上の曲線を超えてしまったら
与えすぎたという事なので少し減らした方がいいかなと思います
りり
母乳だけでも十分行けるんじゃないですか??
「赤ちゃん」に関する質問
0歳はまだ赤ちゃんだし 1.2さいもまだまだ でも 3歳、となると もう いろいろできてないと、みたいな焦りがある、、 しつけや、マナーなども できてなきゃ、 まだ赤ちゃんならしかたないねーはもう通用しないし 見た目、…
子宮頸管無力症について同じような方教えてください! 19w6dで入院になりました。 1週間前の妊婦健診で内診したところ 子宮頸管2.0ミリきっていてお腹の張りもありリトドリン1日4錠と採血の結果微妙に炎症反応もある…
うつ伏せ状態からどのように抱っこしていますか? 今月生後4ヶ月になる娘がいます。 寝返りができるようになったのですがまだ自分で戻る事ができません。 そのため、泣いたりうとうとしてきたら抱っこして仰向けに寝かせ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
りん
コメントありがとうございます😊成長曲線の記入してみたいと思います‼️