
ユーキャンの調剤薬局事務講座の資格を取得し、未経験でも就職できるか不安です。経験者優遇の場所もあるので、資格を生かせるか教えてください。
いつもお世話になっております。
今年、ユーキャンの調剤薬局事務講座の資格を取りたいなと思っているのですが、いずれ預けるんで手に職をつけたく検討してます。
資格を取ってる方は、生かせていますか?
あと場所により経験者優遇のところが多いですよね?未経験でも行けるところがあるのかなってちょっと不安でコメントしました。
分かる方、回答お願いします🙇⤵
- shoukichi☆(10歳)
コメント

退会ユーザー
調剤薬局で勤めています。
資格を取って入社しました(^_^)
1件の求人に10人以上の応募がある事もあり、人気の資格なのかなと思います。
うちの会社の場合で言えば、資格は無いよりあった方がいいけど、良さそうな方なら、資格が無くても経験がなくても採用します(^_^)
今はパソコンで自動計算してくれますし、バーコードで内容を全部読み取ってくれたりもします。
(確認はもちろん必要です)
1ヶ月もあれば、だいたいの人は出来るようになります。
2年に一度法改正もあるので、その時習った知識も、2年後には使えないなんて事もあります(>_<)
知識として勉強はした方がいいかも知れませんが、面接では明るさ、清潔さ、真面目さを見るかな(^_^)
就職活動中は、初心者OKと書いておきながら、経験者以外書類で落としたり、計算の筆記テストがあった薬局もあるので、受ける会社によると思います。
頑張って下さいね!
shoukichi☆
返事ありがとうございます\(^_^)/
子育てのママさんでも働きやすいって書いていたんでやってみたく。
日々勉強でしょうね🎵医療事務より資格を取りやすい、自宅で試験受けられるみたいだから魅力的で💗
受けたいところにすぐは入れましたか?
退会ユーザー
うちの会社はママさんが多いです(^_^)急なお休みもフォローし合っています。
産休育休を取る方も多いです。
小規模な薬局だと、事務が1人なんてこともあるので、受けるならチェーン店がいいかも。 店舗間で助け合えるので。
面接の翌日には採用の連絡を頂けました(^_^)