※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

赤ちゃんの心音はいつ聞ける?検査結果と仕事の報告について悩んでいます。早めに病院へ行くべきか迷っています。

批判等は御遠慮下さい!!
赤ちゃんの心音はどのくらいで確認できるんですか?💦
生理予定日4日前にフライング検査して
陽性反応出ました!
18日に生理予定日なんですが25日で生理予定日
1週間なのでもう一度やって病院に行こうかなと思ってます!!早すぎますかね?💦

今働いてる所が自転車で20分
夜勤でお仕事してて
重たい物を持ったりすること多いのですが
早めに報告しようかなと思ってます。
心音が確認出来たから伝えた方がいいのかなとも
悩んでます💦
ご参考にアドバイス、皆さんの経験談よろしくお願いします!!

コメント

mm

生理予定日1週間で行っても心音は聞けないです!排卵日のズレがなければですが、6週〜7週で心拍が見えてくるといいね〜ぐらいの感じです🙆‍♀️!

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます☺️
    6-7自由頃なんですね!
    ありがとうございます✨

    • 1月22日
ぺっぺ

おめでとうございます!

個人差ありますが6週から10週の間くらいでしょうか?
私は8週でした!

異所性妊娠の可能性がないことを確実にするとめに、早めに行くと良いと思います♬

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます☺️
    子宮外妊娠とか怖いですもんね💦
    今週あたりに行って見ようかなと思います💦

    • 1月22日
❁ YURA ❁

心拍が7週、心音は9週でした☺️

生理予定日から1週間後だと5週にあたると思うので、確認出来ても胎嚢のみかな?と思います🥺

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます☺️!!

    確認出来てからやっぱり職場に伝えた方がいいですかね?😭

    • 1月22日
  • ❁ YURA ❁

    ❁ YURA ❁


    私はフルパートで安定期入ってから伝えるつもりでしたが、6週で悪阻が始まり外出どころではなくなってしまい、結局早々に報告&その日に長期休みもらいました😭

    伝えた時はまだ心拍確認前で、「初期も初期でどうなるかわからないんですが・・」って形で伝えました!

    • 1月22日
  • ママリ

    ママリ

    悪阻ひどいと辛いですもんね😭💦

    そんな感じに伝えて見たいと思います💦

    • 1月23日
はじめてのママリ🔰

6wですかねー。
けど私はすぐ確認したくて4w6dでいきました!
胎嚢を確認しました。

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます!!4週で確認出来ましたかー??
    あんまり早く行くと確認しずらいと聞いたことあったので
    、、、

    • 1月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    4w6dで5.3mmの胎嚢でした。
    生理周期も短かったのもあるかと思います。生理周期が長い方はまだ胎嚢が小さいとかもあるので絶対に見えるとは言いきれません。
    心拍が確認できるまで、2回確認できるまで、病院によりますが、それまで母子手帳を貰えないので何度も病院へ行くことになります。それでもよければ行っていいと思います!
    1回で済ませたいなら6w、7wですかね!

    • 1月23日
ママ頑張ってます

3人とも6週で心拍確認しました。

職場には心拍確認できてから悪阻が始まったのでお伝えしました

職業の内容上心配な作業があるなら病院行かれて心拍確認有無より伝えた方が良いのかなと思いました

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます!!伝えてみます☺️

    • 1月23日
ママリ

7週ぐらいに心拍確認できました😊
私は妊娠検査薬で陽性が出てすぐに上司に報告しました!
まだ本当に初期なんですけど…って感じで。
つわりが5週ぐらいから急に始まったので早く伝えて良かったと思いましたよ☺️
吐き気以外にもダルさや頭痛など出てくるかもしれないので早めがおすすめです!

  • ママリ

    ママリ

    早い段階で伝えたんですね☺️
    病院に行ったら伝えたいと思います😭!!
    作業とかも結構不安なので、。泣

    • 1月23日