
8ヵ月の息子が2週間離乳食を食べず、体重が増えず焦っています。食べムラがあり、1ヵ月体重が変わらない状況です。食欲が戻るまで待つしかないでしょうか。
8ヵ月の息子なんですが、胃腸炎になって2週間経つのに全く離乳食食べてくれません😭
1週間お休みして再開してから1週間経ちますが、1口食べ嫌がって食べません。
気長に食べてくれるまで待つしかないんでしょうか💦
元々食べムラが激しくて食べない時は全く食べないし、食べる時は80gはペロリと食べてました。
今は2.3口食べるのがやっとです😰
1ヵ月ぐらい体重全く増えてないしちょっと焦ります😭
- ぞの(2歳9ヶ月, 5歳1ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
うちも下の子胃腸炎になり下痢が治らず2週間離乳食お休みしました😫
そしてうちは元から食べてくれないタイプで80なんて1度も食べたこないです!羨ましい!
半年ぐらいから成長曲線もなだらかになるので体重が減少傾向でないなら大丈夫かと🙆♀️
あといつか食べますよ!必ず!!(と自分にも言い聞かせて)

♡
うちの息子も同じ月齢くらいに胃腸炎になって先生からとりあえず離乳食中止して水分補給させて!と言われて落ち着くまで中止にして下痢が落ち着いた頃合いに再開しましたが全然食べないどころか好きなもの以外口にしなくなって長いこと悩まされました😅
2歳ごろにおかずやご飯を大人と同じ味付け、硬さにしたら急にスイッチが入ったかのようにバクバク食べるようになって今じゃ大人と同じ量食べてるんじゃないかと疑うぐらい食べてます。。。笑
あの頃の悩みはなんだったんだ?って思えるくらいです😅今じゃ食に興味津々すぎてこっそり食べれませんw
-
ぞの
月齢低い時に胃腸炎になると心配ですよね💦
下痢は1週間ぐらいで治りましたが今は便秘になってしまってます😰
元々食べむらが激しくて何が好きかよく分からないので食べやすそうな果物とお粥あげてますが全然です💦
上の子がもうとんでもない偏食なので下の子には何でも食べれるようになってほしいと切実に思ってるんですが、かすみさんの息子さんみたいに食に興味津々になってほしいです😭- 1月23日

はじめてのママリ🔰
うちも同じく8ヶ月で胃腸炎になり、症状は1週間程度で治ったんですが離乳食も元通り食べれるようになったのはなんだかんだ3週間くらいからでした😭
うちも初めは嫌がったんですが、栄養バランスは考慮せず比較的好きなバナナ,ヨーグルトをあげてました!そのうち食欲も戻ったのか今はモリモリ食べますよ^^
うちも体重が目に見えて落ちてしまってすごくショックで、離乳食も食べないし私が精神的に疲れてたんですが、ようやくしっかり食べてくれるようになりました😭ミルク飲めてればいいや〜と思って気楽に頑張ってください><!!
-
ぞの
3週間はかかるんですね💦
元々食べむらが酷くて日によって食べる食べないが違うので好きな食材がいまいち分からずで😅
元々小柄なのに体重増えなくて5ヵ月ぐらいに間違われます😂
とりあえずミルク飲めてるので気長に食べてくれるまで待ってみます!- 1月23日

はじめてのママリ
うちも同じくらいの月齢のときに胃腸炎になりました😭
体重は減ってしまい、食欲も1ヶ月ほど戻らず、とても心配しましたが、徐々に食べてくれるようになり、今やリバウンド気味です笑
食べてくれない間はとても心配ですよね😭
直近で検診があれば、医師に相談してみると安心かと思います!
あとは役所や民間でやっている育児相談に電話相談すると思わずいいアドバイスいただけたりしますよ!
-
ぞの
胃腸炎ほんとに大変ですよね💦
元々小柄で少食気味なのにさらにほっそりしてしまい赤ちゃん特有のムチムチ感が皆無です😂
このまま食べずにさらに体重減ってきたら一度相談してみます!- 1月23日

はじめてのママリ
うちの子も同じくらいの月齢のときにそういう経験しました😭食べなくてホントに辛かったです💧💧
体調崩したらしばらくミルクばかりになってました🍼
うちの子も好きな物は何故か食べます😭😭
-
ぞの
食べないと辛いですよね💦
体重減ってしまわないかと心配になります😭
ミルクは飲んでるので今はミルク飲むだけマシだと思って食べてくれるのを気長に待ちます!- 1月23日
ぞの
2週間お休みしたんですね💦
下痢はもう治ってるんですが今度は便秘で3日出てません😰
めちゃくちゃ食べむらが激しくて基本は食べないんですがたまにびっくりするぐらい食べてくれてました😂
いつかは食べると信じてるんですが、上の子も離乳食全然食べないタイプで今は保育園の給食1口も食べないほど偏食に育ってしまったので心配で😭