※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

初めての妊娠で妊婦帯や腹帯の必要性について悩んでいます。使った方、使わなかった方の体験や意見を聞きたいです。

妊婦帯、腹帯を買うべきかどうか迷っています。
今回が初めての妊娠で、妊娠帯や腹帯の存在も妊娠してから知りました😅
お腹を支えて腰をサポートしてくれるのはわかったのですが、必要なものなのかどうかよくわかりません。
調べてみると、絶対必要!という意見、つけないほうが楽だったという意見両方あります。「つけるつけないは楽な方を選べばいい」という情報もありましたが、初めてなものでつけてどう感じるのか経験もないです😅
お腹は出てきて重みは感じていますが腰痛は今のところありません。このところ寒いのでマタニティ腹巻を愛用しておりますが、腹巻にはお腹を支える効果はないので支えられてどう感じるか想像がまったくつきません🤔
初めての妊娠のとき妊婦帯、腹帯を使った方、使った理由は何でしょうか?使ってみて使い心地はいかかでしたか?
妊婦帯、腹帯を使わなかった方、使わないと決めた理由は何でしょうか?使わずに過ごしていかがでしたか?
もしよろしければご意見や体験談などいろいろ聞かせていただけると嬉しいです😊

コメント

はじめてのママリ🔰

私は使った派です🙋‍♀️
マジックテープタイプです!
私以外に使う派のママもいましたし、もちろん、使わない派のママも周りにたくさんいました!

私が使った理由は歩く時にお腹が揺れて歩きにくかったからです
お腹が揺れて下に引っ張られる感じがして、歩くとが大変でした😂

赤ちゃん本舗に行って、サンプルがあったので装着してみると、歩く時にお腹が揺れず、いつもより歩ける事に衝撃を受けて購入しました!
それも臨月にはお腹が大きくなって腹帯が苦しくなってきたので、最後は使わなかったです^^

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答していただきありがとうございました!アカチャンホンポで試着できたとは知りませんでした。今度行ったら見てみようかと思います!

    • 1月27日
はじめてのママリ

後期になってくると、わたしは張りがひどくて腹帯(サポータータイプのような😉💫)をしてないと、張って張って……😭怖かったので付けてましたが、
みんながみんな付けてるのか?と言うと、疑問なところですよね!

2人目の時もつけてました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答していただきありがとうございました!
    最近お腹の軽い張りをときどき感じていて、寒さや立ち仕事の影響かなと思いつつ、不安に感じてました。腹帯で良くなることもあるのですね。参考になりました!

    • 1月27日
ままり

私は 使いました!!
使っていない時に
実母や義母に 使ってる!?と言われ 買ってみました✨
あと 戌の日のお参りの時も 必要だったので 買いました!

ほんとに 思い込みなのかもしれませんが 私はすごく楽でした!
あと、何故か 安心しました🥰
腹帯は腹巻みたいに 冷えないように という感じでつけてる方も多いいみたいですよ😊
今では 洗濯の時に外してるのが嫌な感じで もう1枚買いました😂

私はこれを使ってます!
パンツタイプで履きやすいです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答していただきありがとうございました!画像まで添付してくださりわかりやすかったです😊
    パンツタイプは履きやすそうですし、動いてもずれにくそうで良いですね!参考にさせていただきます。

    • 1月27日
はに

妊娠おめでとうございます😊✨私も今回初めての妊娠で、戌の日にもおすすめ!と書かれてる腹帯(腹巻きタイプ)買って使ってました。
ですが今はもう腹帯より骨盤ベルトになってます💦家にいるときは腹帯使って、外出する際は骨盤ベルト使ってます😃私の場合、腹帯は冷え対策な感覚になってます😂外出の時も骨盤ベルトしつつ腹巻きはしてますが😳

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答していただきありがとうございました!骨盤サポートが特長の腹帯もあるようですが、骨盤ベルトを使われる方もいるのですね。外出用と家用で使い分けるのもいいですね!

    • 1月27日
めぐみ

腹帯をしないと下に落ちそう(笑)な気がして、歩きづらいのもあって、安定させるためにしてました😂
入院するまでつけてました😘
かなりよかったです!お腹も冷えないようにできますし、オススメです🥰

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答していただきありがとうございました!
    お腹を支えるだけでなく、歩きやすさや冷え対策にもいいのですね。参考になりました!

    • 1月27日
deleted user

母がプレゼントしてくれたのでベルトタイプもサラシみたいな腹帯も両方使ってました😃
付けるのはベルトの方が装着は楽ですが、自分で締める強さを調整出来るサラシタイプのほうが私には合っていたのでよく使ってました!あった方が暖かいし、支えがあってとても楽でしたよ😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答していただきありがとうございました!
    サラシタイプは付け方が難しそうと何となく敬遠していたのですが、強さが調整できる利点もあるのですね。勉強になりました!

    • 1月27日