コメント
ままり
0歳から保育園通っていて、3歳までは前に乗せていました🚲
それはそれは嫌がって、毎回ギャン泣きで大変でしたが、何ヶ月も毎日毎回無理やり押し込んでいました❗️
友達が私と子どもの様子を見て「こりゃ大変だわ‥」と引くほど子どもが嫌がり、ほんとおさまってくれない‥😭
ヘルメットもベルトも一苦労でギャン泣きでしたが、危ないし、歩いて行けない距離なのでで仕方ない!
こればっかりは強制しました。
今では「ベルト忘れてるよ❗️」と子どもが突っ込んでくれます笑
ままり
0歳から保育園通っていて、3歳までは前に乗せていました🚲
それはそれは嫌がって、毎回ギャン泣きで大変でしたが、何ヶ月も毎日毎回無理やり押し込んでいました❗️
友達が私と子どもの様子を見て「こりゃ大変だわ‥」と引くほど子どもが嫌がり、ほんとおさまってくれない‥😭
ヘルメットもベルトも一苦労でギャン泣きでしたが、危ないし、歩いて行けない距離なのでで仕方ない!
こればっかりは強制しました。
今では「ベルト忘れてるよ❗️」と子どもが突っ込んでくれます笑
「椅子」に関する質問
39週3日です。 まーったく産まれてくる気配がありません! 前駆陣痛なるものもよく分からないし、おしるしもないし、お腹が張りやすくなったような気はしますが極わずかで、促進剤を使うことになるんじゃないかとビビっ…
生後3ヶ月で毎回ソファに座って授乳クッションを使って横抱きで授乳してます。 現在7kgで左右持ち変える時がちょっと重いなって思うようになってきたのですが、何kg・何ヶ月くらいまで椅子や授乳クッションで横抱きして授…
旦那の従兄弟の結婚式があり家族で参列します。前日になり、披露宴で子供達の椅子が用意出来なかった(足りない)からベビーカーを持ってきて欲しいと連絡がありました。子供椅子がないのでベビーカーに座らせてほしいと…
お出かけ人気の質問ランキング
ままり
前でも嫌がる可能性大かと思います!
自転車屋さんで前乗せ試乗できると思いますので、一度乗せてみてはいかがでしょうか😃🚲