※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
雑談・つぶやき

内祝いというもの消えてなくなって欲しい(笑)学生時代誕生日プレゼン…

内祝いというもの消えてなくなって欲しい(笑)
学生時代誕生日プレゼントとか毎年あげたりもらったりの関係の友人から大人になって結婚出産してプレゼントして内祝いくるって違和感しかなくないですか?😂
去年出産した子にプレゼントあげて内祝いが帰ってきて内祝いの存在を思い出し、プレゼントする時 内祝いがちでいらないからね と伝えるのを忘れないようにしないとと思いました😇
なんでお祝いしてお祝いのお返しが必要なんだ😇
せめて親戚家族内だけの風習になってくれ😫

コメント

deleted user

私もいつも内祝いなしでって渡すんですけど、それでも返ってくるんですよね😭
我が家はむしろ家族内の方が内祝いなしです!!
出産した時姉からお祝いもらいましたが、友達とかには内祝いするだろうけど私には返さないで!何のためのお祝い?ってなるから!って言われました😌
両親はもちろんなしです😂
孫の写真だけちょうだいねって言われます😂

  • ママリ

    ママリ


    内祝いいらないって言われてもなんとなく返さなきゃいけないんじゃないかって思っちゃったりしますよね……

    羨ましい!!!
    私は義両親がそういう風習にしっかりなタイプで、私も私の方の家族たちにはいいから写真ちょうだい!と言われましたが義両親に渡すなら自分の両親にも渡さないと気が済まなくて結局両家に渡してます🤣

    • 1月22日
  • deleted user

    退会ユーザー

    そうですよねぇ…
    逆にどうしようってなるのかもしれないですね😢

    だって内祝いってお菓子とかタオルとか洗剤とか調味料とか…正直いらなくないですか?😂
    割高だし😂
    せっかくあげたお金でそれ買うくらいなら、本人たちが欲しいものとか子供のものとか美味しいご飯とかに使って欲しいです!!
    我が家は両家とも身内なんだから気遣わないでって感じですね🤔
    義両親も義両親の兄弟の方にも内祝いはいらないって言われたのでお言葉に甘えました😌
    そこはほんと感謝ですね😌

    • 1月22日
  • ママリ

    ママリ


    お祝いする時は本気で内祝いの必要性がないと思ってることを伝えなきゃですね🤫

    がちでそう思います(笑)私友人3人(3人はそれぞれ関わりのない子達)からスタイをもらってスタイが10枚、しかも全然よだれ出ない子で正直いらなくてまじでなんとも言えませんでした🤣

    ですよね!!内祝い廃止運動してほしいです🤣

    素敵な🥹💓 うちの義両親のわたし的問題は古くからあるいくつかの風習にしっかりなタイプってとこくらいなのでめっちゃ羨ましいです😭💓💓

    • 1月22日
ハーマイオニー🍮🍯ダイエット強化期間💪

内祝いまじで無くなってほしい風習No. 1です😂😂😂

産後の疲れてる時期に、このプレゼント何円かな?って調べる所から始まる流れ、、、くそ面倒です😂(言葉悪くてすいません🤣)

  • ママリ

    ママリ


    同じくNo.1です🙅🏻‍♀️🙅🏻‍♀️🙅🏻‍♀️
    いや本当にそれなんです(笑)1度投稿に書いたけどここまで言うと批判くる??と思い消した部分を書いてくださってめちゃくちゃに有難いです(笑)(笑)
    まずそもそもプレゼントの値段を調べられるのも意味わかんないことですよね😇

    • 1月22日
  • ハーマイオニー🍮🍯ダイエット強化期間💪

    ハーマイオニー🍮🍯ダイエット強化期間💪


    値段調べるの自分だけかと思ってましたが、やっぱり調べますよね😂
    調べないと半返し出来ないし😂

    でも調べたら、この人は+でちょっと高いのくれてるなぁって値段に人柄出るの分かりますよね🤣💦

    • 1月22日
  • ママリ

    ママリ


    調べないとお返しできないので調べてます🤣
    あげたものの金額を調べられてその半分を計算されるってなんか恥ずかしくないですか?(笑)

    ありますあります🤣
    でも高いものをもらうとその分お返し額が高くなるからこれまた🙂🙂🙂ってなるんですよねえ(笑)

    • 1月22日
  • ハーマイオニー🍮🍯ダイエット強化期間💪

    ハーマイオニー🍮🍯ダイエット強化期間💪


    確かに恥ずかしいですね😂笑
    逆にあげる立場になった時も調べられるのかと思うと変なものあげれないですよね🤣

    この間、お返しの総額計算して萎えました😇

    • 1月22日
  • ママリ

    ママリ


    めっちゃ分かります🤣
    あげる立場の時、勿論内祝いとか関係なしにプレゼントはしっかり選ぶけどいらないと言っても調べられるかもしれないからと無駄に気を張ってしまいます(笑)

    3ヶ月のお子さんがいるのならタイムリーですね😂 私も うぇえ…って萎えた記憶がめちゃくちゃあります(笑)

    • 1月22日
あにこ⛄ゆるダ部

本当に!内祝いの文化、消えて欲しいですね😇
だってお祝いでもらったお金でお返し買いに行くんですよ。
おかしいですよね😇

  • ママリ

    ママリ


    まーじで消えて欲しいですよね🤣
    がちでそれです!!(笑) 正直お祝いで自分なら買わないようなものも中にはあるじゃないですか(笑)それにお金を出すっていうのも正直なんでやねんって思ってます🤫

    • 1月22日