

はじめてのママリ🔰
それだけあったら学資の一括払いと、ジュニアニーサに回しますかね!

はじめてのママリ🔰
わたしだったら自分が納得できるまでいろんなツールを使って情報収集、勉強して保険にするか、投資にするか、銀行に預け入れるかよく考えます😊👌

退会ユーザー
学資保険は、、いまは旨みないから私ならNISAにします!

はじめてのママリ🔰
ニーサ一択ですね☺️来年からニーサ制度も新たになりますし、そこに突っ込みます😊
学資保険はほとんど増えないし必要性が感じられないので私だったらやらないです。

退会ユーザー
我が家はニーサにしました!

はじめてのママリ
私なら新NISAを始める時に使いたいです。
20年くらい使わないのなら、NISAで良いかなと思います

むーむー
使う予定のないものなら一部学資と定期にします😄

はじめてのママリ🔰
ご自身で公言するほど無知なら、無理にしなくて良いと思います。

はじめてのママリ
皆さんご回答ありがとうございます!参考になりました!
コメント